穏やかな湘南の海 公開済み: 2013年12月28日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類 昨日で仕事納めの方も多いでしょう。1年間お疲れ様でした。私の仕事は24時間ですので、仕事を頂いている間は特定の休みはなく、時間がとれたらそこが休みという生活スタイルです。ちょっとした隙間のできた時間は貴重なリラックスのできる時間ですから、できれば海や山などみて過ごせればと思います。ここの景色は逗子のなぎさレストランからの景色でコーヒーを頂きながらのんびり海を眺められるので好きです。 こんな穏やかな日は本を抱えてゆっくり没頭したいものです。 前の記事 71歳とは思えないパワフルステージ・ポールマッカートニー・東京ドーム 次の記事 新緑とピンクの美しいコントラスト 中杉通り 関連記事 愛犬マロンご挨拶 今日から仕事はじめの方も多いのでしょう。そろそろ街もエンジンが始動しはじめてきました。 今日は、午前中図面を書き、午後は飯田橋名画座でテルマエを見てきました。阿部寛主演のローマのお風呂と日本のお風呂を題材にした映画です。 […] 公開済み: 2013年1月4日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類, 私的な話 こんぴらさんで見た夜明けの空 なかなか見れない美しい夜明けの空 雨雲があり、雨が一部を濡らし、遠くは朝焼けで空気がとても澄んでいます。 公開済み: 2014年10月18日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 未分類 アリタセラ ホテル arita huis (2) シンプルなホテル 有田陶器市や、アリタセラに係わる陶磁器の関係者が長期滞在できるホテルが、このarita huis ホテル 宿泊棟です。 四角いシンプルな造り 外部を見ますと、レストラン部分は、外壁も波板鉄板でローコストなのが解ります。 […] 公開済み: 2021年11月13日更新: 2021年11月8日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について, 未分類
愛犬マロンご挨拶 今日から仕事はじめの方も多いのでしょう。そろそろ街もエンジンが始動しはじめてきました。 今日は、午前中図面を書き、午後は飯田橋名画座でテルマエを見てきました。阿部寛主演のローマのお風呂と日本のお風呂を題材にした映画です。 […] 公開済み: 2013年1月4日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類, 私的な話
こんぴらさんで見た夜明けの空 なかなか見れない美しい夜明けの空 雨雲があり、雨が一部を濡らし、遠くは朝焼けで空気がとても澄んでいます。 公開済み: 2014年10月18日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 未分類
アリタセラ ホテル arita huis (2) シンプルなホテル 有田陶器市や、アリタセラに係わる陶磁器の関係者が長期滞在できるホテルが、このarita huis ホテル 宿泊棟です。 四角いシンプルな造り 外部を見ますと、レストラン部分は、外壁も波板鉄板でローコストなのが解ります。 […] 公開済み: 2021年11月13日更新: 2021年11月8日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について, 未分類