池の上に浮遊する宴会場 公開済み: 2014年5月15日更新: 2018年3月19日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 水平方向に延びる庇と縁側。水に浮くように配置された宴会場です。 前川圀男の増築部分 おなじみの煉瓦タイルの外壁です。 これだけの庭園が残るところには残っているですね。貴重な緑です。 前の記事 これぞ日本のモダニズム 国際文化会館 次の記事 東大5月祭りで赤門をくぐる 関連記事 O邸マンション改修工事(3) 全てをスケルトンにした後、まず設備の床下配管を行います。給水、排水、給湯管やガス管を全て新しいものでやりかえます。 一方製作した新しいアルミサッシを取り付けます。 まず、古いサッシの障子を外し、コンクリートに埋め込まれた […] 公開済み: 2010年7月13日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 高知県竜串海岸 海の浸食でできた生き物のような岩たち 海の博物館は竜串の海岸に行く途中にありますが、その美しい海岸まで行ってみました。海の浸食によって、軸線があるこのように、海の方向性を表現しているような岩達。クジラのお腹のようにも見えます。透明度も良く、とても綺麗な海岸。 […] 公開済み: 2017年4月25日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について 外壁左官モルタル下地工事 手間をかけた本物の下地 外壁は、まず柱・梁と筋交そしてそれらをきちんと固定する金物で骨組みを作り、そこに構造計算による強度確保のために構造パネルを貼ります。 構造合板でも良いのですが、今はダイライトという商品名の構造パネルを用いています。この […] 公開済み: 2013年4月4日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
O邸マンション改修工事(3) 全てをスケルトンにした後、まず設備の床下配管を行います。給水、排水、給湯管やガス管を全て新しいものでやりかえます。 一方製作した新しいアルミサッシを取り付けます。 まず、古いサッシの障子を外し、コンクリートに埋め込まれた […] 公開済み: 2010年7月13日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
高知県竜串海岸 海の浸食でできた生き物のような岩たち 海の博物館は竜串の海岸に行く途中にありますが、その美しい海岸まで行ってみました。海の浸食によって、軸線があるこのように、海の方向性を表現しているような岩達。クジラのお腹のようにも見えます。透明度も良く、とても綺麗な海岸。 […] 公開済み: 2017年4月25日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について
外壁左官モルタル下地工事 手間をかけた本物の下地 外壁は、まず柱・梁と筋交そしてそれらをきちんと固定する金物で骨組みを作り、そこに構造計算による強度確保のために構造パネルを貼ります。 構造合板でも良いのですが、今はダイライトという商品名の構造パネルを用いています。この […] 公開済み: 2013年4月4日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について