本棚は最高のインテリアです。 公開済み: 2014年5月31日更新: 2018年3月19日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 本に囲まれた生活。いつでも好きな本を本棚から取り出して、ソファーに座ってじっくり読む。静かな時間が流れていきます。 本棚もいろいろありますが、まあシンプルが一番。あとはクライアントが自分の使い易いようにまた、きれいにデコレーションができるように余地を残しておくのも大切ではないでしょうか。 ダイニングの一部にも設けた本棚 見事なクライアントのセンスに脱帽です。 前の記事 光を取り込む障子は、空間を優しく包みます 次の記事 階段は、風の流れを作り光を落とす装置です。 関連記事 KITTE の中のクリスマスツリーが綺麗 東京中央郵便局が入るJPタワーの商業施設KITTEの吹抜けホール。 その中に今展示されているクリスマスツリーがなかなか綺麗です。 中央郵便局の保存したした構造体を利用したフレーム。 それとは対にガラスカーテンウォールで作 […] 公開済み: 2013年12月19日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について アルヴァ・アアルト美術館 アアルト設計の建築コンセプトが一目でわかる素晴らしい展示の美術館 建築の美術館ですが、アルヴァ・アアルトがどのように考えて設計したかそのコンセプトやスケッチ、そして模型が建物毎に実にうまく展示されていて解りやすく、しかも建築の素人にも楽しめる内容になっています。展示パネルの色や文字 […] 公開済み: 2016年6月17日更新: 2018年10月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アルヴァ・アアルト, 北欧建築, 建築・設計について サイゴン中央郵便局の美しい床タイル サイゴン中央郵便局ですが、アーチの美しさ、空気感を味わえる空間構成も良いのですが、ふと足もとを見ますと、床は美しいタイルの床になっていました。 ベージュとブラウンを主色とした中に、ブルーにタイルを散りばめています。 […] 公開済み: 2018年4月21日更新: 2018年4月18日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
KITTE の中のクリスマスツリーが綺麗 東京中央郵便局が入るJPタワーの商業施設KITTEの吹抜けホール。 その中に今展示されているクリスマスツリーがなかなか綺麗です。 中央郵便局の保存したした構造体を利用したフレーム。 それとは対にガラスカーテンウォールで作 […] 公開済み: 2013年12月19日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
アルヴァ・アアルト美術館 アアルト設計の建築コンセプトが一目でわかる素晴らしい展示の美術館 建築の美術館ですが、アルヴァ・アアルトがどのように考えて設計したかそのコンセプトやスケッチ、そして模型が建物毎に実にうまく展示されていて解りやすく、しかも建築の素人にも楽しめる内容になっています。展示パネルの色や文字 […] 公開済み: 2016年6月17日更新: 2018年10月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アルヴァ・アアルト, 北欧建築, 建築・設計について
サイゴン中央郵便局の美しい床タイル サイゴン中央郵便局ですが、アーチの美しさ、空気感を味わえる空間構成も良いのですが、ふと足もとを見ますと、床は美しいタイルの床になっていました。 ベージュとブラウンを主色とした中に、ブルーにタイルを散りばめています。 […] 公開済み: 2018年4月21日更新: 2018年4月18日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について