本棚は最高のインテリアです。 公開済み: 2014年5月31日更新: 2018年3月19日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 本に囲まれた生活。いつでも好きな本を本棚から取り出して、ソファーに座ってじっくり読む。静かな時間が流れていきます。 本棚もいろいろありますが、まあシンプルが一番。あとはクライアントが自分の使い易いようにまた、きれいにデコレーションができるように余地を残しておくのも大切ではないでしょうか。 ダイニングの一部にも設けた本棚 見事なクライアントのセンスに脱帽です。 前の記事 光を取り込む障子は、空間を優しく包みます 次の記事 階段は、風の流れを作り光を落とす装置です。 関連記事 ホテルオークラ本館 岩城造園によるガーデンテラス 日本庭園を見ながら軽食が頂けるテラスも好きな場所の一つでした。開放的なテラスは芝生庭の向こうに築山が設けられ、遠近感のある造園技術で、日本庭園を見事に作り出していました。池もあり鯉も泳ぎ、せせらぎがありとなかなかの本格的 […] 公開済み: 2015年9月19日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ホテルオークラ, 建築・設計について 旧猪股邸ー裏の台所の窓にもお洒落なガラス 今のようにキッチンがリビングの方に大きく出てきたのは最近で、これまでは台所は裏方でした。従って住人以外が入ることは無く、採光・換気の窓を設けてもせいぜいスリガラスを入れる程度と考えるのが普通ですが、さすがは吉田五十八 […] 公開済み: 2013年3月22日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 吉田五十八 堀口捨己 前川國男 坂倉準三 安井武雄 丹下健三, 建築・設計について アジサイの白い花と外壁木パネルは良く合います アジサイの季節になりました。 どんよりと曇った天気は気持ち的にはちょっといやですが、 気温がそれほど上がらず、心地よく暮らせるのは嬉しい。 我が家の家の前のアジサイも満開。 レッドシダーの外壁と白いアジサイの花は、相性 […] 公開済み: 2019年6月15日更新: 2019年6月14日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 美しい景色
ホテルオークラ本館 岩城造園によるガーデンテラス 日本庭園を見ながら軽食が頂けるテラスも好きな場所の一つでした。開放的なテラスは芝生庭の向こうに築山が設けられ、遠近感のある造園技術で、日本庭園を見事に作り出していました。池もあり鯉も泳ぎ、せせらぎがありとなかなかの本格的 […] 公開済み: 2015年9月19日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ホテルオークラ, 建築・設計について
旧猪股邸ー裏の台所の窓にもお洒落なガラス 今のようにキッチンがリビングの方に大きく出てきたのは最近で、これまでは台所は裏方でした。従って住人以外が入ることは無く、採光・換気の窓を設けてもせいぜいスリガラスを入れる程度と考えるのが普通ですが、さすがは吉田五十八 […] 公開済み: 2013年3月22日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 吉田五十八 堀口捨己 前川國男 坂倉準三 安井武雄 丹下健三, 建築・設計について
アジサイの白い花と外壁木パネルは良く合います アジサイの季節になりました。 どんよりと曇った天気は気持ち的にはちょっといやですが、 気温がそれほど上がらず、心地よく暮らせるのは嬉しい。 我が家の家の前のアジサイも満開。 レッドシダーの外壁と白いアジサイの花は、相性 […] 公開済み: 2019年6月15日更新: 2019年6月14日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 美しい景色