東山魁夷せとうち美術館 海と橋を見ながら絵画鑑賞の余韻に浸る 公開済み: 2014年10月24日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 谷口さんの歩きやすい動線計画に沿いながら絵画を鑑賞し、最後に出てくるのがこのレストランスペースです。 海に開かれたレストランで、瀬戸内大橋を眺めながら絵画の印象を味わう。ゆっくりとした時間を持つことができる贅沢なスペースです。 どこまでもシンプルさを追求したデザインで、余計な要素を削りとった空間だからこそ外の自然がよりよく目に飛び込んできます。 前の記事 香川県立東山魁夷せとうち美術館 谷口吉生氏のミニマム建築 次の記事 直島家プロジェクト 石橋 焼杉外壁の家の再生 関連記事 ベネッセミュージアム 風景を切り取る壁 日本はむかしから木の文化であり、木を利用した開放的でフレキシブルな水平に拡がる空間がどこにでもありますが、壁という文化は近代建築以降に多く使われた要素であり、その壁の存在を大いに皆に解らせたのが安藤建築ではないでしょうか […] 公開済み: 2014年11月7日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 李禹煥リウーハン美術館 安藤忠雄の壁と李の垂直の柱 引き続き直島のアートミュージアム。李禹煥美術館です。 歩いていくと丘があり、そこに打ち放しの壁が芝の上に見えてきます。 その壁の向こう側にまわると一直線にアプローチが伸びています。 コンクリートの壁に沿いながらこの真っ […] 公開済み: 2014年10月31日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 ベネッセハウス 海を臨むレストラン こちらは、海岸沿いに設けられたレストラン。 平面は単純な長方形、屋根は切妻で単純な外観ですが、宿泊棟と同じシンプルで力強い木造の架構が並び、整然とした美を感じることができます。 レストラン前のテラスからは、こんな感じで海 […] 公開済み: 2014年11月6日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世
ベネッセミュージアム 風景を切り取る壁 日本はむかしから木の文化であり、木を利用した開放的でフレキシブルな水平に拡がる空間がどこにでもありますが、壁という文化は近代建築以降に多く使われた要素であり、その壁の存在を大いに皆に解らせたのが安藤建築ではないでしょうか […] 公開済み: 2014年11月7日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世
李禹煥リウーハン美術館 安藤忠雄の壁と李の垂直の柱 引き続き直島のアートミュージアム。李禹煥美術館です。 歩いていくと丘があり、そこに打ち放しの壁が芝の上に見えてきます。 その壁の向こう側にまわると一直線にアプローチが伸びています。 コンクリートの壁に沿いながらこの真っ […] 公開済み: 2014年10月31日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世
ベネッセハウス 海を臨むレストラン こちらは、海岸沿いに設けられたレストラン。 平面は単純な長方形、屋根は切妻で単純な外観ですが、宿泊棟と同じシンプルで力強い木造の架構が並び、整然とした美を感じることができます。 レストラン前のテラスからは、こんな感じで海 […] 公開済み: 2014年11月6日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世