ジェフリー・バワ カンダラマホテル(10)芝生で覆われた屋上緑化 公開済み: 2015年5月14日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 見えるところは全て緑で覆う。と言わんばかりに5階の屋上は全て芝による緑化が施され、気持ち良く散策ができます。また6階のラウンジフロアーからも芝を介して湖や山々が見渡せ、まるで本当の地面のように感じる為、この屋上緑化は無理なく成功し、屋上緑化のお手本だと思います。 6階のラウンジから屋上を介して湖を眺める スパからも外に出ることができます。 前の記事 ジェフリー・バワ カンダラマホテル(9)緑に囲まれたダイニング 次の記事 ジェフリー・バワ カンダラマホテル(11)芸術家ラキ・セナナヤキ氏のフクロウの彫刻が飛ぶ階段 関連記事 ジェフリー・バワ パラダイスロード・ザ・ヴィラ プールのある中庭を囲む美しい建物 プールのある中庭ですが、それを囲む建築群もヒューマンスケールで、実に美しいものばかりです。肩の凝らない建物と言いますか、昔からそこにあった建築を改修しているものもあり、それらが良い間隔を保ちながら配置されています。土地の […] 公開済み: 2015年6月11日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 ジェフリー・バワ ブルーウォーターホテル(5)葦簀で目隠ししたシャワールーム 泊まったゲストルームです。 窓からは、インド洋が見えます。 扉を開けると水回りがありますが、そこはガラス貼り 中に葦簀が貼られていて、光は通しますが中は見えません。 確かに今のホテルはガラスにしてベッドルームからシャ […] 公開済み: 2015年8月14日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 ジェフリー・バワ カンダラマホテル(7)軸のズレを使った1kmの廊下 カンダラマホテルは、山の裾野の等高線に沿って這うように配置されています。どの部屋からも広大な湖と山々が眺められるようになっているので部屋を繋ぐ廊下は片側廊下。従って152の部屋は横に長く伸び、端から端までは1kmという […] 公開済み: 2015年5月11日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
ジェフリー・バワ パラダイスロード・ザ・ヴィラ プールのある中庭を囲む美しい建物 プールのある中庭ですが、それを囲む建築群もヒューマンスケールで、実に美しいものばかりです。肩の凝らない建物と言いますか、昔からそこにあった建築を改修しているものもあり、それらが良い間隔を保ちながら配置されています。土地の […] 公開済み: 2015年6月11日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
ジェフリー・バワ ブルーウォーターホテル(5)葦簀で目隠ししたシャワールーム 泊まったゲストルームです。 窓からは、インド洋が見えます。 扉を開けると水回りがありますが、そこはガラス貼り 中に葦簀が貼られていて、光は通しますが中は見えません。 確かに今のホテルはガラスにしてベッドルームからシャ […] 公開済み: 2015年8月14日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
ジェフリー・バワ カンダラマホテル(7)軸のズレを使った1kmの廊下 カンダラマホテルは、山の裾野の等高線に沿って這うように配置されています。どの部屋からも広大な湖と山々が眺められるようになっているので部屋を繋ぐ廊下は片側廊下。従って152の部屋は横に長く伸び、端から端までは1kmという […] 公開済み: 2015年5月11日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築