ジェフリー・バワ ライトハウス(16)アラビア風の板戸があるスウィートルーム 公開済み: 2015年8月8日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 スウィートルームをみせてもらいました。 こちらはアラビア風。 外部バルコニーに面する大開口に部屋内に折れ戸が遮光の為取りついていますが、その板戸が細かい細工が施された装飾品になっていました。 こちらが外のベランダ バワはこのモチーフを時々使っています。 海に向かって大きく放たれた窓はこのホテルのゲストルームの特徴の一つですね。 前の記事 ジェフリー・バワ ライトハウス(15)ラキ氏の彫刻手すりと、骨太の木の手すり 次の記事 ジェフリー・バワ ライトハウス(17) 海を見下ろすホテル 関連記事 ザ・サンハウス オープンテラスで本場スリランカカレーを頂く スリランカの食事はいつも美味しいものばかりでしたが、やはり一番はスリランカカレースリランカカレー。いろいろな具を大きなお皿に盛り付けて、混ぜて食べます。野菜、お肉穀物を一度に食することができる身体に良い食事。何度も頂きま […] 公開済み: 2015年7月16日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 ジェフリー・バワ ベントタビーチホテル(2)ヒューマンスケールのさりげないホテルフロント ベントタビーチホテルの階段を上から見たところです。 右が水盤、天井の際色豊かな装飾、石の壁、そしてチークの床 どれも人の手の痕跡が残る仕上げで、とても品があり、落ち着きます。 石の壁に木の階段なんですが、石が自然石を […] 公開済み: 2015年6月2日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 スリランカ アマンガッラ キャンドル廊下が美しいスパ 階段室です。 白い空間に手すりのダークブラウンが引き立ちます。 やっぱり白を基調として全体を明るくとらえながら、ダークブラウンをうまく使い、空間を引き締めています。 スパへの道。 やっぱり、リゾートホテルは、水回りが […] 公開済み: 2015年7月22日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
ザ・サンハウス オープンテラスで本場スリランカカレーを頂く スリランカの食事はいつも美味しいものばかりでしたが、やはり一番はスリランカカレースリランカカレー。いろいろな具を大きなお皿に盛り付けて、混ぜて食べます。野菜、お肉穀物を一度に食することができる身体に良い食事。何度も頂きま […] 公開済み: 2015年7月16日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
ジェフリー・バワ ベントタビーチホテル(2)ヒューマンスケールのさりげないホテルフロント ベントタビーチホテルの階段を上から見たところです。 右が水盤、天井の際色豊かな装飾、石の壁、そしてチークの床 どれも人の手の痕跡が残る仕上げで、とても品があり、落ち着きます。 石の壁に木の階段なんですが、石が自然石を […] 公開済み: 2015年6月2日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
スリランカ アマンガッラ キャンドル廊下が美しいスパ 階段室です。 白い空間に手すりのダークブラウンが引き立ちます。 やっぱり白を基調として全体を明るくとらえながら、ダークブラウンをうまく使い、空間を引き締めています。 スパへの道。 やっぱり、リゾートホテルは、水回りが […] 公開済み: 2015年7月22日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築