ジェフリー・バワ パラダイスロードカフェ(3)アートギャラリーとなる中庭 公開済み: 2015年8月27日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 この中庭はまさにアートギャラリーです。右には美しい絵画。その絵画と水盤を眺められるベンチ。煉瓦の壁と大きなアート作品。どこをとっても絵になる場となっています。 軒にあたる水盤に反射した水の文様 煉瓦壁側を見る。正面はベンチ。ここに座って水盤越しに絵画を見るのも良いです。 前の記事 ジェフリー・バワ パラダイスロードカフェ(2) 狭い通路を抜けた先にある水盤のある中庭 次の記事 ジェフリー・バワ パラダイスロードカフェ(4)風を感じるカフェテラス 関連記事 ジェフリー・バワ ライトハウス(4) 海と繋がるテラス これほどまでに美しい海、そして岩に当たる波しぶきの風景を取り込んだテラスというのは、他にはないのではないでしょうか。 テラスに出ますと、その豪快な波しぶきに圧倒されます。 インド洋に沈む夕日もまた格別。 この場所を心から […] 公開済み: 2015年7月26日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 ジェフリー・バワ カンダラマホテル(10)芝生で覆われた屋上緑化 見えるところは全て緑で覆う。と言わんばかりに5階の屋上は全て芝による緑化が施され、気持ち良く散策ができます。また6階のラウンジフロアーからも芝を介して湖や山々が見渡せ、まるで本当の地面のように感じる為、この屋上緑化は無 […] 公開済み: 2015年5月14日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 スリランカの老舗紅茶店 スリランカといえば紅茶。イギリス植民地時代に持ち込まれ、温暖な気候のもと、美味しい紅茶が沢山採れます。 この老舗店舗では多くの高級紅茶を販売。 確かに建物も重厚感があり、歴史を感じる外観です。 ティーポットの置物があり、 […] 公開済み: 2015年5月31日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
ジェフリー・バワ ライトハウス(4) 海と繋がるテラス これほどまでに美しい海、そして岩に当たる波しぶきの風景を取り込んだテラスというのは、他にはないのではないでしょうか。 テラスに出ますと、その豪快な波しぶきに圧倒されます。 インド洋に沈む夕日もまた格別。 この場所を心から […] 公開済み: 2015年7月26日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
ジェフリー・バワ カンダラマホテル(10)芝生で覆われた屋上緑化 見えるところは全て緑で覆う。と言わんばかりに5階の屋上は全て芝による緑化が施され、気持ち良く散策ができます。また6階のラウンジフロアーからも芝を介して湖や山々が見渡せ、まるで本当の地面のように感じる為、この屋上緑化は無 […] 公開済み: 2015年5月14日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
スリランカの老舗紅茶店 スリランカといえば紅茶。イギリス植民地時代に持ち込まれ、温暖な気候のもと、美味しい紅茶が沢山採れます。 この老舗店舗では多くの高級紅茶を販売。 確かに建物も重厚感があり、歴史を感じる外観です。 ティーポットの置物があり、 […] 公開済み: 2015年5月31日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築