グンナール・アスプルンド 森の礼拝堂 白い半球の空間で静かに死者を見送る 公開済み: 2016年8月16日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について スチールの扉は上半分が太陽と十字を背負う騎馬像、下半分はドクロと蛇が描かれています。 その中は白い半球の空間 死者と最後に向き合える静かな光が天窓から注ぐ空間です。 祭壇 そして、半球を支える柱。 何とこの柱は、木製で、絵によってラインや柱頭が描かれています。 置いてある家具は、アスプルンドのオリジナル 前の記事 グンナール・アスプルンド 森の礼拝堂 森の中に佇む三角屋根の礼拝堂 次の記事 グンナール・アスプルンド 森の墓地 丘の上に立つ十字架 関連記事 楕円形の吹抜け 装飾的な綺麗な手摺 落ち着く照明 劇場のような図書館 フィンランド国立図書館書庫 フィンランド国立図書館の芸術的な美しさと職人技の優れたデザインは、中央ホールや閲覧室ばかりでなく、後の増築された後ろにある書庫にも見て取れます。この書庫は楕円形。室内に入りますと、上部まで吹抜けた気持ち良い受付があり、 […] 公開済み: 2016年11月1日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について アルヴァ・アアルトのアトリエ 柔らかい布天井がある家庭的なダイニング もう一度1階のエントランスホールに戻ります。階段を下りてきて玄関を見たところ。 右側には事務所受付スペース。奥左がトイレとクローク そして手前左には昔食堂だった部分があります。 事務所員のダイニングは増築されてさらに […] 公開済み: 2016年5月19日更新: 2018年10月3日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アルヴァ・アアルト, 北欧建築, 建築・設計について ヘルシンキ現代美術館キアズマ エルネスト・ネトの世界が拡がる5番展示室 さて、ぐるりの廻りまして、キアズマの最上階にある5番目の展示室に入ります。高い天井は緩やかなカーブを描き、ハイサイドから柔らかい光が展示室全体に注ぎ込まれます。訪れた時は、ブラジルを代表する現代アートの作家エルネス […] 公開済み: 2016年10月26日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について
楕円形の吹抜け 装飾的な綺麗な手摺 落ち着く照明 劇場のような図書館 フィンランド国立図書館書庫 フィンランド国立図書館の芸術的な美しさと職人技の優れたデザインは、中央ホールや閲覧室ばかりでなく、後の増築された後ろにある書庫にも見て取れます。この書庫は楕円形。室内に入りますと、上部まで吹抜けた気持ち良い受付があり、 […] 公開済み: 2016年11月1日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について
アルヴァ・アアルトのアトリエ 柔らかい布天井がある家庭的なダイニング もう一度1階のエントランスホールに戻ります。階段を下りてきて玄関を見たところ。 右側には事務所受付スペース。奥左がトイレとクローク そして手前左には昔食堂だった部分があります。 事務所員のダイニングは増築されてさらに […] 公開済み: 2016年5月19日更新: 2018年10月3日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アルヴァ・アアルト, 北欧建築, 建築・設計について
ヘルシンキ現代美術館キアズマ エルネスト・ネトの世界が拡がる5番展示室 さて、ぐるりの廻りまして、キアズマの最上階にある5番目の展示室に入ります。高い天井は緩やかなカーブを描き、ハイサイドから柔らかい光が展示室全体に注ぎ込まれます。訪れた時は、ブラジルを代表する現代アートの作家エルネス […] 公開済み: 2016年10月26日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について