大地と繋がる建築 鴻巣文化センター(クレア鴻巣)
公園と建物をいかにつなぎ合わせるか?しかもホールという大きなボリュームを持つ建築の場合は、いろいろ考えます。土の中に潜らせるやり方は最初に考えますが、地下を造ると地上の倍ぐらいお金がかかる。それでは、大きな屋根を付けて […]
スロープのある建物 クレア鴻巣(鴻巣市文化センター)
鴻巣市の文化センタークレアこうのすを見てきました。 設計は小泉雅生/C+A。竣工は2000年。住宅地と公園に挟まれた敷地に対して土をもりあげ、ホールのボリュームからくる圧迫感を低減すると共に、外壁のコンクリートにスチー […]
山下達郎ライブイン中野サンプラザ 3時間超える熱のこもったライブ
中野サンプラザと言えば、私が大学生の時上京して、いろいろなライブを最後列で何度か見た想い出のあるコンサートホールです。その中野サンプラザで山下達郎のコンサートを聞きに行きました。何度申し込んでもなかなか当たらないので、半 […]
新橋駅 駅舎の屋根の上に架かる大屋根
工事中の現場では今までにない光景を時々見せてくれます。 JR新橋駅のプラットホームから見えた光景もなかなか面白かった。 今、既存の駅舎屋根の上に新しい屋根を作る工事を行っている最中ですが、大きな屋根の下に既存の屋根があり […]
ギンザシックス 照明デザインが冴える蔦屋の本屋さん
ギンザシックスの6階に入る蔦屋。この階は、本屋さんと飲食というコラボレーションになっています。本を読んで、疲れたら食事かお茶をするか、という感じ。 どのお店もデザインが凝っていて、しかも洗練されていました。 明るい本屋 […]
谷口吉生氏設計監修のギンザシックスに設けられた、ストリートパークと屋上庭園
建築家谷口吉生氏が外部デザイン監修を行ったギンザシックス。前回は余りの人の多さに10分で出てきましたが、ようやく落ち着いてきた感じなので行ってみました。 設計では、銀座通りから1本入った通りに対して、緑と水のストリー […]
美しい日本の建具 仁和寺
寺院に行きますと、日本らしい美しい建具を沢山目にすることができます。日本建築は壁の建築ではなくて、柱の梁、屋根の建築で、壁のほとんどが開閉したり、夏・冬に取り換えられる可動の建具。従ってむかしから建具に関しては、いろいお […]
仁和寺宸殿と雅を感じる庭園 舟の上から見るような日本庭園
ぐるぐると開放的な廊下を歩いて最後は、宸殿に辿り着きます。 開放的な縁側を支えるのは大きく跳ねだした屋根 庭を眺める開放的な廊下 晴れやかな北庭 山の切れ目からは五重塔が見えるように配置されていて、遠近感があります。 廊 […]
仁和寺 御殿 次から次へと場面が展開する廊下の建築
仁和寺御殿は、明治に再建された建築ですが、5つの棟とそれを繋ぐ廊下の素晴らしい日本建築だと思います。廊下は、ただ建物と建物をつなぐだけではなく、折れ曲がり、上がり下がりを行い、その場その場でいろいろな場面を見せてくれます […]
仁和寺 御室御所の御殿 白い砂の清いお庭
京都仁和寺。宇多天皇が出家されて仁和寺を住まいにされ、真言密教の修行に励まれました。以後明治維新に至るまで皇子皇孫が仁和寺の門跡となられたので仁和寺は、御室(おむろ)御所と呼ばれたそうです。広い境内の中に、御殿の一画があ […]
京都嵐山の美味しいお蕎麦屋さんよしむら
京都嵐山の渡月橋の近くにあるお蕎麦屋よしむら 墓参りの帰りに寄りました。 お客様の8割が外人の観光客。 改めて京都の人気を感じた次第です。 ここは、画家川村曼舟が住んでいた邸宅を改修したもので、 2階からは桂川のせせらぎ […]
暑さを和らげるつくばい
つくばいは、手水鉢が茶の湯に取り入れられ姿を変えて今に至るものですが、石を掘りこんだ中に、上から水がゆっくり注ぎ込み、静かな音を聞かせてくれます。梅雨真っ盛りですが、こうも気温が高くなってくると、せめて見た目にも涼しい装 […]