引き戸を開けると、開放的な半露天風呂 公開済み: 2017年10月16日更新: 2018年3月6日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 高原の別荘に行って楽しみと言えば、私の場合はやはりお風呂。この家でも一番景色が良い場所にお風呂を設けました。 3枚のスライドドアを引くと、外に解放される屋根の架かる露天風呂となります。この日は天気も良くて、空が湯船のお湯に写りこみ、本当に綺麗でした。 ボケーとするのは、至福の時間。 浴槽内は、十和田石 縁はヒノキ 壁は腰壁が、錆石で、その上の壁と天井はヒバです。 前の記事 屋根の架かるデッキでくつろぐ 次の記事 暮れ行く草原。一日の終わりを味わう 関連記事 奈良 明日香村 ブランセラ・ヴィラ・明日香 古民家を改修した滞在型ホテル そのブランセラヴィラ明日香の中に入ります。 まず、目の前に現れるのが、土間 町屋ですから、道路に面して店があり、その奥に居室。そしてそれを貫く通り土間、 というのが、町屋の構成におおいのですが、こちらも真っすぐな土間 […] 公開済み: 2021年12月8日更新: 2021年12月4日作成者: tomitaカテゴリー: 奈良の建築・文化, 建築・設計について 八ヶ岳高原音楽堂 緑の中で弾くピアノ 木の音楽堂 屋根と柱の構成の音楽堂内部からは、ガラスを通して美しい自然の木々が眺められ、演奏者も観客も緑に包まれた自然環境で音楽に浸ることができます。 大きなトップライトからの明るい光が音楽堂の中を柔らかく照らし、内部の自然木の内装 […] 公開済み: 2014年11月13日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について スターバックスリザーブロースタリー 大きな空と出会えるデッキテラス スターバックスリザーブロースタリーは4階建ての建物。 購入したコーヒーや食事は、どこの階で食べても良いそうです。 3階、4階にはテラス席も用意 軒が出ていてしかもその軒が空の方向に傾いているので、東京の大きな空を眺めなが […] 公開済み: 2020年9月13日更新: 2020年9月13日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂
奈良 明日香村 ブランセラ・ヴィラ・明日香 古民家を改修した滞在型ホテル そのブランセラヴィラ明日香の中に入ります。 まず、目の前に現れるのが、土間 町屋ですから、道路に面して店があり、その奥に居室。そしてそれを貫く通り土間、 というのが、町屋の構成におおいのですが、こちらも真っすぐな土間 […] 公開済み: 2021年12月8日更新: 2021年12月4日作成者: tomitaカテゴリー: 奈良の建築・文化, 建築・設計について
八ヶ岳高原音楽堂 緑の中で弾くピアノ 木の音楽堂 屋根と柱の構成の音楽堂内部からは、ガラスを通して美しい自然の木々が眺められ、演奏者も観客も緑に包まれた自然環境で音楽に浸ることができます。 大きなトップライトからの明るい光が音楽堂の中を柔らかく照らし、内部の自然木の内装 […] 公開済み: 2014年11月13日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について
スターバックスリザーブロースタリー 大きな空と出会えるデッキテラス スターバックスリザーブロースタリーは4階建ての建物。 購入したコーヒーや食事は、どこの階で食べても良いそうです。 3階、4階にはテラス席も用意 軒が出ていてしかもその軒が空の方向に傾いているので、東京の大きな空を眺めなが […] 公開済み: 2020年9月13日更新: 2020年9月13日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂