中禅寺湖 英国大使館別荘(2) 景色をわが物にする 公開済み: 2018年10月31日更新: 2018年10月29日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 中禅寺湖の英国大使館の2階の大きな窓からの景色です。 女優吉永小百合が座った場所。 ゆっくりとした時間が流れます。 横長の大きな開口部はこのように設計するというお手本のような縁側。 天井があるので、雨や、夏の日差しから守られます。 大きな縁側は、半外部なので、窓を閉めれば屋内に、全部引き戸を開ければ、外のような解放感を味わえます。 湖は海と違って静かで穏やか。海も好きですが、こちらも良いですね。 前の記事 中禅寺湖 英国大使館別荘 黒い外壁と中禅寺湖に開いた大きな開口部 次の記事 中禅寺湖 英国大使館別荘(3) 内と外をつなぐ広縁 関連記事 弘前市 旧藤田家別邸洋館 アーチ状の柔らかい天井や開口部を持つ人に優しい建物 この旧藤田家別邸にはいくつかの半円がモチーフとして使われています。 テラスに出るところの半円窓もその一つですが、玄関入りまして、吹抜けとなったホールの天井はアーチをしていますし、2階に上がる階段の天井も半円。また次の間に […] 公開済み: 2016年4月28日更新: 2018年3月12日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 東山温泉向瀧旅館4-高低差のある敷地に建つ木造建築郡 中庭を介して建物が囲んでいるのですが、地盤の高低差がかなりあり、立体的な建築が迫ってきます。 プロポーションも良くて美しい。 これだけの建築を良く作ったなーと感心しました。 当時の棟上の写真。 屋根は瓦屋根。レベル差 […] 公開済み: 2012年11月9日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 八甲田酸ヶ湯温泉千人風呂 八甲田にある酸ヶ湯温泉です。昔からの湯治場。中の千人風呂は、木造の大きなお風呂で、浴槽の床もヒバ。とても肌触りが優しいのです。勿論温泉のお湯は素晴らしく、スベスベになります。 ここに至るまでの道も綺麗で、ドライブを楽しめ […] 公開済み: 2013年9月28日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
弘前市 旧藤田家別邸洋館 アーチ状の柔らかい天井や開口部を持つ人に優しい建物 この旧藤田家別邸にはいくつかの半円がモチーフとして使われています。 テラスに出るところの半円窓もその一つですが、玄関入りまして、吹抜けとなったホールの天井はアーチをしていますし、2階に上がる階段の天井も半円。また次の間に […] 公開済み: 2016年4月28日更新: 2018年3月12日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
東山温泉向瀧旅館4-高低差のある敷地に建つ木造建築郡 中庭を介して建物が囲んでいるのですが、地盤の高低差がかなりあり、立体的な建築が迫ってきます。 プロポーションも良くて美しい。 これだけの建築を良く作ったなーと感心しました。 当時の棟上の写真。 屋根は瓦屋根。レベル差 […] 公開済み: 2012年11月9日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
八甲田酸ヶ湯温泉千人風呂 八甲田にある酸ヶ湯温泉です。昔からの湯治場。中の千人風呂は、木造の大きなお風呂で、浴槽の床もヒバ。とても肌触りが優しいのです。勿論温泉のお湯は素晴らしく、スベスベになります。 ここに至るまでの道も綺麗で、ドライブを楽しめ […] 公開済み: 2013年9月28日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築