成城散策 木下病院 隈研吾 公開済み: 2019年5月10日更新: 2019年5月10日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂 成城の街を散策。 こちらは木下病院 この木の装飾を見たら、設計者は隈さんとわかる。 床の仕上げ模様が面白い。 木のルーバーがどのような意味を暗示しているのか、ちょっと解りませんが、 迫力あります。 この化粧ルーバーが無いと、ただの成型セメント版の建物ですが、 この木ルーバーでまったく違う建築になる。 そこが面白い。 前の記事 バニラビーンズ鎌倉店 広い前庭と木造店舗 気持ち良い店舗空間 次の記事 象設計集団 成城樋口邸 パワーあふれる建築 関連記事 白金台 瑞聖寺 庫裏(2) 木と鉄を組み合わせた、細い柱と浮いたハイブリッドな屋根 さて、じっくりと水盤の廻りを歩いてみます。 綺麗な縦ラインの木壁と、深い庇で覆われた回廊は、歩いていてもとても気持ち良い空間。 この回廊から見る大雄宝殿や鐘塔を含めた景色も都心とは思えない静かな空間です。 水際が鋭く切れ […] 公開済み: 2019年3月18日更新: 2019年3月16日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂 赤坂虎屋本店 地下のギャラリー 今年は寅年。 しかしながら、阪神タイガースは見事なほど弱い。 もっと強い虎を見たい。・・・というわけではありませんが、赤坂虎屋本店の地下ギャラリーの虎は強そうです。 暗い空間に浮かび上がる虎 竹と虎と木のコラボレーション […] 公開済み: 2022年4月23日更新: 2022年4月23日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂 水戸市民会館(1)矢羽根柄のルーバーが付く外壁 木造フレームが市民を迎え入れる 茨木県水戸市の水戸市民会館です。 2023年竣工。 設計は伊東豊雄建築設計事務所・横須賀満夫建築設計事務所JV 磯崎さんの設計した水戸芸術館の並びにある市民会館です。 外観はガラスカーテンウォールと一部日よけに矢羽根柄の […] 公開済み: 2024年4月23日更新: 2024年4月23日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂, 茨木県の建築
白金台 瑞聖寺 庫裏(2) 木と鉄を組み合わせた、細い柱と浮いたハイブリッドな屋根 さて、じっくりと水盤の廻りを歩いてみます。 綺麗な縦ラインの木壁と、深い庇で覆われた回廊は、歩いていてもとても気持ち良い空間。 この回廊から見る大雄宝殿や鐘塔を含めた景色も都心とは思えない静かな空間です。 水際が鋭く切れ […] 公開済み: 2019年3月18日更新: 2019年3月16日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂
赤坂虎屋本店 地下のギャラリー 今年は寅年。 しかしながら、阪神タイガースは見事なほど弱い。 もっと強い虎を見たい。・・・というわけではありませんが、赤坂虎屋本店の地下ギャラリーの虎は強そうです。 暗い空間に浮かび上がる虎 竹と虎と木のコラボレーション […] 公開済み: 2022年4月23日更新: 2022年4月23日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂
水戸市民会館(1)矢羽根柄のルーバーが付く外壁 木造フレームが市民を迎え入れる 茨木県水戸市の水戸市民会館です。 2023年竣工。 設計は伊東豊雄建築設計事務所・横須賀満夫建築設計事務所JV 磯崎さんの設計した水戸芸術館の並びにある市民会館です。 外観はガラスカーテンウォールと一部日よけに矢羽根柄の […] 公開済み: 2024年4月23日更新: 2024年4月23日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂, 茨木県の建築