鹿島神宮 パワースポット 奥宮 公開済み: 2023年1月16日更新: 2023年1月16日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 茨城県の鹿島神宮に参拝 本殿は改修中で、お参りした後奥院へ。 徳川家康が造り、その後秀忠が本殿を奉納した際に、奥へと移動して今に至る。 小さいながらも、重厚感のある建築 茅葺屋根が美しい。 正面 後ろ側の神木より奥宮を見る こちらは、海に浮かぶ鳥居 地震を鎮める要石も鹿島神宮にはあり、かなりのパワースポットであることは間違いない。 前の記事 3年目の検査 葉山の海の別荘 次の記事 自然乾燥のニンニク 関連記事 北欧デザイン展(2) 日本橋高島屋 織田コレクションの中の秀作椅子の数々 日本橋高島屋で開催中の「北欧デザイン展」 椅子研究家織田憲嗣氏のコレクション約1350脚の椅子の中から、さらに絞り込んで展示された椅子の数々です。 アクセル・ベンダー・マドセン/アイナー・ラーセンの「メトロポリタンチェア […] 公開済み: 2023年3月12日更新: 2023年3月13日作成者: tomitaカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について 東福寺方丈 八相の庭 南庭 東福寺に立ち寄りました。これが3回目 以前の2回は紅葉の時で、観光客でごった返していましたが、さすがに梅雨の時期、まはらな人のおかげで、じっくりと庭を鑑賞できました。 JRの東福寺駅から歩いて10分ほど、まず橋を渡ります […] 公開済み: 2019年6月25日更新: 2019年6月25日作成者: tomitaカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について ルドゥーの製塩工場 1773年から24年にわたり建築家ルドゥーが手掛けた製塩工場です。 当時フランスにおける塩は、税金のかかる高価なもので、その使途は、冬の間家畜に餌を与える困難があったため、肉を塩漬けにする目的であったそうです。従って塩を […] 公開済み: 2011年6月17日更新: 2018年3月28日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランスの建築, 建築・設計について
北欧デザイン展(2) 日本橋高島屋 織田コレクションの中の秀作椅子の数々 日本橋高島屋で開催中の「北欧デザイン展」 椅子研究家織田憲嗣氏のコレクション約1350脚の椅子の中から、さらに絞り込んで展示された椅子の数々です。 アクセル・ベンダー・マドセン/アイナー・ラーセンの「メトロポリタンチェア […] 公開済み: 2023年3月12日更新: 2023年3月13日作成者: tomitaカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について
東福寺方丈 八相の庭 南庭 東福寺に立ち寄りました。これが3回目 以前の2回は紅葉の時で、観光客でごった返していましたが、さすがに梅雨の時期、まはらな人のおかげで、じっくりと庭を鑑賞できました。 JRの東福寺駅から歩いて10分ほど、まず橋を渡ります […] 公開済み: 2019年6月25日更新: 2019年6月25日作成者: tomitaカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について
ルドゥーの製塩工場 1773年から24年にわたり建築家ルドゥーが手掛けた製塩工場です。 当時フランスにおける塩は、税金のかかる高価なもので、その使途は、冬の間家畜に餌を与える困難があったため、肉を塩漬けにする目的であったそうです。従って塩を […] 公開済み: 2011年6月17日更新: 2018年3月28日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランスの建築, 建築・設計について