鹿島神宮 パワースポット 奥宮 公開済み: 2023年1月16日更新: 2023年1月16日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 茨城県の鹿島神宮に参拝 本殿は改修中で、お参りした後奥院へ。 徳川家康が造り、その後秀忠が本殿を奉納した際に、奥へと移動して今に至る。 小さいながらも、重厚感のある建築 茅葺屋根が美しい。 正面 後ろ側の神木より奥宮を見る こちらは、海に浮かぶ鳥居 地震を鎮める要石も鹿島神宮にはあり、かなりのパワースポットであることは間違いない。 前の記事 3年目の検査 葉山の海の別荘 次の記事 自然乾燥のニンニク 関連記事 嬉野温泉大正屋(5)吉村順三設計の離れ 特別室衆芳亭 大正屋さんの3つの棟の中で、宿泊をお勧めなのは、中庭を囲むように配置された離れの棟です。 そのなかで、他の建物と少し離れて建てられた平屋が、「衆芳亭」 10畳と8畳の和室、それにソファーが置かれた小さなリビングスペ […] 公開済み: 2021年7月3日更新: 2021年7月1日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について 遠山邸 おさ欄間の美しい縁 遠山邸の内部へと入って行きます。 18畳の大広間からは美しい庭園が見られます。 ぱっと見て、綺麗だなーと感じたのは、まずは縁の欄間のデザイン。 大きな開口部の上を美しく飾る。 欄間の中で細い桟が縦に細かく組まれたものをお […] 公開済み: 2014年2月18日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 新しい銀座線渋谷駅 ウェーブの屋根 新しくなった銀座線渋谷駅にようやく入りました。 以前の建物の中に窮屈に入っていた駅とは様変わりの広さ。 長い年月を経て、ようやくの完成です。 簡単に新しくなったね。というけれども、あの狭い旧駅から新駅の切り替えは、列車を […] 公開済み: 2020年10月6日更新: 2020年9月30日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
嬉野温泉大正屋(5)吉村順三設計の離れ 特別室衆芳亭 大正屋さんの3つの棟の中で、宿泊をお勧めなのは、中庭を囲むように配置された離れの棟です。 そのなかで、他の建物と少し離れて建てられた平屋が、「衆芳亭」 10畳と8畳の和室、それにソファーが置かれた小さなリビングスペ […] 公開済み: 2021年7月3日更新: 2021年7月1日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について
遠山邸 おさ欄間の美しい縁 遠山邸の内部へと入って行きます。 18畳の大広間からは美しい庭園が見られます。 ぱっと見て、綺麗だなーと感じたのは、まずは縁の欄間のデザイン。 大きな開口部の上を美しく飾る。 欄間の中で細い桟が縦に細かく組まれたものをお […] 公開済み: 2014年2月18日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
新しい銀座線渋谷駅 ウェーブの屋根 新しくなった銀座線渋谷駅にようやく入りました。 以前の建物の中に窮屈に入っていた駅とは様変わりの広さ。 長い年月を経て、ようやくの完成です。 簡単に新しくなったね。というけれども、あの狭い旧駅から新駅の切り替えは、列車を […] 公開済み: 2020年10月6日更新: 2020年9月30日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について