鹿島神宮 パワースポット 奥宮
茨城県の鹿島神宮に参拝
本殿は改修中で、お参りした後奥院へ。
徳川家康が造り、その後秀忠が本殿を奉納した際に、奥へと移動して今に至る。
小さいながらも、重厚感のある建築
茅葺屋根が美しい。
正面
後ろ側の神木より奥宮を見る
こちらは、海に浮かぶ鳥居
地震を鎮める要石も鹿島神宮にはあり、かなりのパワースポットであることは間違いない。
茅葺屋根が美しい。
正面
後ろ側の神木より奥宮を見る
こちらは、海に浮かぶ鳥居
地震を鎮める要石も鹿島神宮にはあり、かなりのパワースポットであることは間違いない。



