堀口捨己設計の万葉邸
建築家堀口捨己が設計した残存する貴重な建物万葉邸
説明
茅葺屋根のL字に曲がるプラン
外観も入口の待合が効いています。外ベランダという感じの待合
建物側から待合方向を見る
竹の格子
待合の腰壁は網代のようなデザイン
待合から見た玄関
柱は丸太をそのまま使っています。
数寄屋の茶室の床柱などではこのような使い方もありますが、外部の柱に製材しない丸太を用いているのは珍しい。
そして建屋
内部土間
靴のまま入る大きな土間空間が良いです。
天井もそのまま表しです。
左奥に和室8畳があります。
奥の和室の外部天井見上げ









