平戸ザビエル記念教会 静かな祈りの空間 公開済み: 2012年5月17日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について 内部の祈りの空間です。 敷地は海と山が見え、市街地全体を見下ろせる高台にあり、聞こえるのは鳥のさえずりぐらい。 非常に静寂な中で、神様と向かい合える場所です。 教徒の人数で建物の規模は決まりますが、丁度ヒューマンスケールに合った大きさで親近感があります。 列柱とヴォールト天井、主廊側廊の構成、ステンドグラスからの採光による教会のプラン 前の記事 平戸ザビエル記念教会 山の中腹に建つ平戸を代表する教会 次の記事 平戸オランダ商館 1639年築造倉庫の再建 関連記事 由布市ツーリストインフォメーションセンター(2) アーチの木造柱がフラットルーフを持ち上げる 由布市ツーリストインフォメーションセンターは、何と言いましてもこの木造架構が特徴的な建築。 アーチがいくつか重なって大きな柱となり、そのアーチもまた梁となり、フラットな天井を支えます。 屋根にはここだという所にトップラ […] 公開済み: 2019年9月16日更新: 2019年9月13日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について comico art museum(2) 村上隆の世界 さて、内部へと入ります。 エントランスホールから外部を見たもの。 受付カウンターの仕上げは和紙 黒い床と白い壁。間接照明も効いています。 中庭を見たもの 庭の向こうに見える建物は企業の研修所 まずは、ギャラリー1へ。 […] 公開済み: 2019年9月10日更新: 2019年9月7日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂 雲仙観光ホテル(4)高い天井のダイニングルーム 外のテラスも気持ち良い ホテル滞在の楽しみは食事。 その食事を提供する場所は、きわめて大切な場所です。 いかに心地よく、変に緊張することなく、それでいてゴージャスで非日常を味わえる空間 空虚であってもつまらないし、飾りが多くても落ち着かない。 […] 公開済み: 2024年7月5日更新: 2024年7月6日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について, 長崎の建築
由布市ツーリストインフォメーションセンター(2) アーチの木造柱がフラットルーフを持ち上げる 由布市ツーリストインフォメーションセンターは、何と言いましてもこの木造架構が特徴的な建築。 アーチがいくつか重なって大きな柱となり、そのアーチもまた梁となり、フラットな天井を支えます。 屋根にはここだという所にトップラ […] 公開済み: 2019年9月16日更新: 2019年9月13日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
comico art museum(2) 村上隆の世界 さて、内部へと入ります。 エントランスホールから外部を見たもの。 受付カウンターの仕上げは和紙 黒い床と白い壁。間接照明も効いています。 中庭を見たもの 庭の向こうに見える建物は企業の研修所 まずは、ギャラリー1へ。 […] 公開済み: 2019年9月10日更新: 2019年9月7日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂
雲仙観光ホテル(4)高い天井のダイニングルーム 外のテラスも気持ち良い ホテル滞在の楽しみは食事。 その食事を提供する場所は、きわめて大切な場所です。 いかに心地よく、変に緊張することなく、それでいてゴージャスで非日常を味わえる空間 空虚であってもつまらないし、飾りが多くても落ち着かない。 […] 公開済み: 2024年7月5日更新: 2024年7月6日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について, 長崎の建築