パレスホテル東京 ガラス張りのバスルーム 公開済み: 2012年6月7日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について ガラス張りのバスルームへはベッドを挟んで外光が入り、とても気持ちよさそうです。 水廻りは、勿論石貼り。石とガラスとダークブラウンの木は実によく相性が良いのです。 洗面奥のトイレスペース リネン関係も最上級が揃えてありました。 鏡もコーナーまで張り込むとゴージャスです。照明が反射して煌びやかさを演出。 鏡に組み込まれたLED照明も見習うところあり。 前の記事 パレスホテル東京 バルコニーがあるデラックスルーム2 次の記事 パレスホテル東京 エグゼクティブスイート 関連記事 品川インターシティー ストリングスホテルインターコンチネンタルのロビー ストリングスホテルインターコンチネンタルのロビーに上がってみました。品川イーストワンタワーの26階から上がホテルです。下の階は、大きな事務所空間なので、上階のホテルは景色を考慮すると、真ん中にドーンと何層にも渡る吹き […] 公開済み: 2012年6月20日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 格子の検討 京都や奈良に行きますと様々な格子が街並みを形成しています。 さて、どの寸法でどう格子を立てたら、美しいのか いろいろ廻って研究するわけですが、なかなか難しい 建物のスケールにもよると思いますが、 外からだけではなく、内側 […] 公開済み: 2024年7月28日更新: 2024年7月28日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 和室 最近の住宅では、和室が無い住宅も増えています。座る行為が椅子に変わり畳に座る事が無くなってきています。リビングでテレビを見る場合、ソファーに寝そべるか、ソファーに頭をもたげて床に座るといった場合は多いかもしれませんが。と […] 公開済み: 2012年1月15日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
品川インターシティー ストリングスホテルインターコンチネンタルのロビー ストリングスホテルインターコンチネンタルのロビーに上がってみました。品川イーストワンタワーの26階から上がホテルです。下の階は、大きな事務所空間なので、上階のホテルは景色を考慮すると、真ん中にドーンと何層にも渡る吹き […] 公開済み: 2012年6月20日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
格子の検討 京都や奈良に行きますと様々な格子が街並みを形成しています。 さて、どの寸法でどう格子を立てたら、美しいのか いろいろ廻って研究するわけですが、なかなか難しい 建物のスケールにもよると思いますが、 外からだけではなく、内側 […] 公開済み: 2024年7月28日更新: 2024年7月28日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
和室 最近の住宅では、和室が無い住宅も増えています。座る行為が椅子に変わり畳に座る事が無くなってきています。リビングでテレビを見る場合、ソファーに寝そべるか、ソファーに頭をもたげて床に座るといった場合は多いかもしれませんが。と […] 公開済み: 2012年1月15日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について