パレスホテル東京 ガラス張りのバスルーム 公開済み: 2012年6月7日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について ガラス張りのバスルームへはベッドを挟んで外光が入り、とても気持ちよさそうです。 水廻りは、勿論石貼り。石とガラスとダークブラウンの木は実によく相性が良いのです。 洗面奥のトイレスペース リネン関係も最上級が揃えてありました。 鏡もコーナーまで張り込むとゴージャスです。照明が反射して煌びやかさを演出。 鏡に組み込まれたLED照明も見習うところあり。 前の記事 パレスホテル東京 バルコニーがあるデラックスルーム2 次の記事 パレスホテル東京 エグゼクティブスイート 関連記事 渋谷 ホテルエマノン(2) 撮影に使われるシーンが創造できる、センスの光るインテリア ホテルエマノンは、撮影でもよく使われているようです。 4階のホテルイメージのベッドルーム 窓はスリガラスなので外は見えませんが、なんか落ち着く。白く塗った壁面のレンガタイルも良いです。 スリガラスからの柔らかい光は […] 公開済み: 2021年5月14日更新: 2021年5月12日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について グンナール・アスプルンド 夏の家 トイレは外の小屋で爽快に アスプルンドの夏の家のトイレはどこに? さすがは、グンナール・アスプルンドです。水洗が無い時代ですので、トイレは実は建物から離れて設置したんですね。今では、建物の地下にトイレは完備されていますが、この屋外トイレ […] 公開済み: 2016年9月1日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について 堀口捨己設計の万葉邸 建築家堀口捨己が設計した残存する貴重な建物万葉邸 説明 茅葺屋根のL字に曲がるプラン 外観も入口の待合が効いています。外ベランダという感じの待合 建物側から待合方向を見る 竹の格子 待合の腰壁は網代の […] 公開済み: 2025年5月21日更新: 2025年5月20日作成者: tomitaカテゴリー: 吉田五十八 堀口捨己 前川國男 坂倉準三 安井武雄 丹下健三, 建築・設計について
渋谷 ホテルエマノン(2) 撮影に使われるシーンが創造できる、センスの光るインテリア ホテルエマノンは、撮影でもよく使われているようです。 4階のホテルイメージのベッドルーム 窓はスリガラスなので外は見えませんが、なんか落ち着く。白く塗った壁面のレンガタイルも良いです。 スリガラスからの柔らかい光は […] 公開済み: 2021年5月14日更新: 2021年5月12日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
グンナール・アスプルンド 夏の家 トイレは外の小屋で爽快に アスプルンドの夏の家のトイレはどこに? さすがは、グンナール・アスプルンドです。水洗が無い時代ですので、トイレは実は建物から離れて設置したんですね。今では、建物の地下にトイレは完備されていますが、この屋外トイレ […] 公開済み: 2016年9月1日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について
堀口捨己設計の万葉邸 建築家堀口捨己が設計した残存する貴重な建物万葉邸 説明 茅葺屋根のL字に曲がるプラン 外観も入口の待合が効いています。外ベランダという感じの待合 建物側から待合方向を見る 竹の格子 待合の腰壁は網代の […] 公開済み: 2025年5月21日更新: 2025年5月20日作成者: tomitaカテゴリー: 吉田五十八 堀口捨己 前川國男 坂倉準三 安井武雄 丹下健三, 建築・設計について