雄大な浅間山 公開済み: 2019年1月2日更新: 2019年1月2日作成者: tomitaカテゴリー: 美しい景色 白く大きな浅間山 雪をたたえた姿は、雄大です。 前の記事 軽井沢追分 原辰雄文学記念館 紅葉のまぶしい、エントランスアプローチ 次の記事 御前崎灯台 白い可愛らしい建築 関連記事 壱岐の島の猿岩 自然の造形は沢山見てきましたが、この壱岐の島にある猿岩はなかなかの感動ものでした。 遠くからの猿岩 立っている場所が最高です。 緑の草原と岩肌の猿岩のコントラストが見事。 近くから見ても猿の横顔にしか見えない。 公開済み: 2023年1月6日更新: 2023年1月4日作成者: tomitaカテゴリー: 美しい景色 横浜関内チューリップ 横浜関内の横浜球場の廻りに植えられたチューリップが今見ごろです。と言いましても、仕事で通った際にその美しさと規模の大きさに驚き、シャッターを切ったものです。 季節は、移り変わり、ひと時として立ち止まっていません。東北の方 […] 公開済み: 2011年4月25日更新: 2018年3月30日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色 静かな朝 沖縄の日の出時間は6時ですが、5時半すぎぐらいから空が明るくなり、 海の色も空の色と同化して美しい景色を見せてくれました。 まだ誰もいないプールに写り込む夏の雲 鳥もテラスに遊びにきました。海の色は刻々と変わります。 公開済み: 2010年8月26日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 私的な話, 美しい景色
壱岐の島の猿岩 自然の造形は沢山見てきましたが、この壱岐の島にある猿岩はなかなかの感動ものでした。 遠くからの猿岩 立っている場所が最高です。 緑の草原と岩肌の猿岩のコントラストが見事。 近くから見ても猿の横顔にしか見えない。 公開済み: 2023年1月6日更新: 2023年1月4日作成者: tomitaカテゴリー: 美しい景色
横浜関内チューリップ 横浜関内の横浜球場の廻りに植えられたチューリップが今見ごろです。と言いましても、仕事で通った際にその美しさと規模の大きさに驚き、シャッターを切ったものです。 季節は、移り変わり、ひと時として立ち止まっていません。東北の方 […] 公開済み: 2011年4月25日更新: 2018年3月30日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色
静かな朝 沖縄の日の出時間は6時ですが、5時半すぎぐらいから空が明るくなり、 海の色も空の色と同化して美しい景色を見せてくれました。 まだ誰もいないプールに写り込む夏の雲 鳥もテラスに遊びにきました。海の色は刻々と変わります。 公開済み: 2010年8月26日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 私的な話, 美しい景色