東京駅丸の内側の自動車広場のガードレールが何だか面白い 公開済み: 2012年12月17日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について ステーションギャラリーから皇居側を見たのですが、高層ビルは勿論目に付きますが、よく見ると交通広場のガードレールがプラレールのようでなかなか面白かったです。整然と並ぶビルに対してスパゲティーのようにくねくね何の計画もないように付けられたタクシー誘導のガードレール。これは、仮設ですかねー? 面白いけど本設だとするとかなり安易な感じ。 前の記事 東京ステーションギャラリー・レンガの見える展示空間 次の記事 鎌倉三大洋館の一つ古賀邸 関連記事 川奈ホテル 豪華で広い海の見えるロビー 玄関を入ると迎えてくれるのがこのロビー空間 天井が高く、大きな開口からは、広い庭を介して太平洋が目の前に拡がります。 暖炉のあるロビー。暖炉の上には、紋章が設置されています。照明も職人技がさえる美しいシャンデリア。 […] 公開済み: 2013年2月19日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 青山学院大学相模原キャンパス メディアセンター ガラスで囲まれた大きな吹き抜け空間 青山学院大学相模原キャンパスのプロムナード正面に建つメディアセンター そのガラスの開口部から見下ろすと、しっかりと軸線が浮かんできます。 両側の樹木は、大学になる前の企業が植えていた樹木。それらを活かして、配置計画が […] 公開済み: 2018年10月8日更新: 2018年10月8日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について アルヴァ・アアルト美術館 アアルト設計の建築コンセプトが一目でわかる素晴らしい展示の美術館 建築の美術館ですが、アルヴァ・アアルトがどのように考えて設計したかそのコンセプトやスケッチ、そして模型が建物毎に実にうまく展示されていて解りやすく、しかも建築の素人にも楽しめる内容になっています。展示パネルの色や文字 […] 公開済み: 2016年6月17日更新: 2018年10月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アルヴァ・アアルト, 北欧建築, 建築・設計について
川奈ホテル 豪華で広い海の見えるロビー 玄関を入ると迎えてくれるのがこのロビー空間 天井が高く、大きな開口からは、広い庭を介して太平洋が目の前に拡がります。 暖炉のあるロビー。暖炉の上には、紋章が設置されています。照明も職人技がさえる美しいシャンデリア。 […] 公開済み: 2013年2月19日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
青山学院大学相模原キャンパス メディアセンター ガラスで囲まれた大きな吹き抜け空間 青山学院大学相模原キャンパスのプロムナード正面に建つメディアセンター そのガラスの開口部から見下ろすと、しっかりと軸線が浮かんできます。 両側の樹木は、大学になる前の企業が植えていた樹木。それらを活かして、配置計画が […] 公開済み: 2018年10月8日更新: 2018年10月8日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
アルヴァ・アアルト美術館 アアルト設計の建築コンセプトが一目でわかる素晴らしい展示の美術館 建築の美術館ですが、アルヴァ・アアルトがどのように考えて設計したかそのコンセプトやスケッチ、そして模型が建物毎に実にうまく展示されていて解りやすく、しかも建築の素人にも楽しめる内容になっています。展示パネルの色や文字 […] 公開済み: 2016年6月17日更新: 2018年10月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アルヴァ・アアルト, 北欧建築, 建築・設計について