東京駅丸の内側の自動車広場のガードレールが何だか面白い 公開済み: 2012年12月17日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について ステーションギャラリーから皇居側を見たのですが、高層ビルは勿論目に付きますが、よく見ると交通広場のガードレールがプラレールのようでなかなか面白かったです。整然と並ぶビルに対してスパゲティーのようにくねくね何の計画もないように付けられたタクシー誘導のガードレール。これは、仮設ですかねー? 面白いけど本設だとするとかなり安易な感じ。 前の記事 東京ステーションギャラリー・レンガの見える展示空間 次の記事 鎌倉三大洋館の一つ古賀邸 関連記事 ホーチミンGEMセンター最上階 床・壁・天井をチークの木材で仕上げたレストラン さて、GEMセンターの最後は、最上階のレストラン。 外部空間を巧みに入りこませ、緑を感じながら食事やお酒を楽しめるわけですが、この内装が素晴らしい。 床も壁も天井も同色系の木板で構成されています。普通全てを木で仕上げてし […] 公開済み: 2018年4月19日更新: 2018年4月17日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について 那須高原 チーズガーデンしらさぎ邸 やっとむりやり押し込んだ夏休み。 栃木県那須に行ってきました。 御用邸もあり、夏は過ごしやすい気候の為、リゾート化されている那須。平日にもかかわらず、多くの観光客で賑わっていました。 まずは、昼食を食べに、チーズガー […] 公開済み: 2017年8月25日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 東京中央郵便局ー列柱の残る郵便局内 内部の郵便局部分 多くの年を経て、新しく生まれ変わる建築を見るのは嬉しいものです。特に東京駅のプログでも書きましたが、歴史博物館とかいう保存の形では無く、当時と同じように使い続けていくことが、嬉しいのです。 東京駅は、余 […] 公開済み: 2012年10月9日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
ホーチミンGEMセンター最上階 床・壁・天井をチークの木材で仕上げたレストラン さて、GEMセンターの最後は、最上階のレストラン。 外部空間を巧みに入りこませ、緑を感じながら食事やお酒を楽しめるわけですが、この内装が素晴らしい。 床も壁も天井も同色系の木板で構成されています。普通全てを木で仕上げてし […] 公開済み: 2018年4月19日更新: 2018年4月17日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
那須高原 チーズガーデンしらさぎ邸 やっとむりやり押し込んだ夏休み。 栃木県那須に行ってきました。 御用邸もあり、夏は過ごしやすい気候の為、リゾート化されている那須。平日にもかかわらず、多くの観光客で賑わっていました。 まずは、昼食を食べに、チーズガー […] 公開済み: 2017年8月25日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
東京中央郵便局ー列柱の残る郵便局内 内部の郵便局部分 多くの年を経て、新しく生まれ変わる建築を見るのは嬉しいものです。特に東京駅のプログでも書きましたが、歴史博物館とかいう保存の形では無く、当時と同じように使い続けていくことが、嬉しいのです。 東京駅は、余 […] 公開済み: 2012年10月9日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について