シャングリラホテル東京 立体的な鏡のあるトイレ 公開済み: 2013年9月7日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について ホテルに行きますと必ず寄るのがトイレです。 ここのトイレは何と言いましても、洗面台の前の立体構造の鏡だと思います。 手の込んだ作りで、デザインにも相当時間をかけた力作ではないかと思います。 いくつかの箱が組み合わさっているようなデザイン。照明もそれなりに美しい こちらはブースの中 入口付近の姿見 前の記事 シャングリラホテル東京 景色の良い高層階フロントロビー 次の記事 シャングリラホテル 東京 大きなシャンデリアのある階段吹抜け 関連記事 ジオ・ポンティーの地中海ブルーのタイル イタリアデザイナー界の巨匠、ジオ・ポンティー ナポリ湾に面したリゾート地、ソレント高台に建つホテル「パルコ・ディ・プリンチピ」 海をテーマにデザインされたブルータイルをはじめ、プールや家具に到るあらゆるデザインがジオ・ポ […] 公開済み: 2018年12月17日更新: 2018年12月17日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 箱根プリンスホテル3-よくぞ作った。施工者も偉い! 有機的な客室のファサードデザイン。 1階はレストランが入り、高い天井の中で素晴らしい景色の中で食事が頂けます。 村野さんのスケッチを基に、施工担当者や協力設計者が図面をおこすのですが、当時はコンピューターも無く全て […] 公開済み: 2012年11月28日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏 桶川の家2-屋根の施工 桶川の家は、骨組みが完成し、屋根をまず作っていきます。 屋根がある程度目途がつくまで大工さんは3人で、フルのお仕事です。 段取りが良く、瞬く間にできていきます。 屋根ができ、壁の筋交いも納まってくると、空間という認識がで […] 公開済み: 2014年2月3日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
ジオ・ポンティーの地中海ブルーのタイル イタリアデザイナー界の巨匠、ジオ・ポンティー ナポリ湾に面したリゾート地、ソレント高台に建つホテル「パルコ・ディ・プリンチピ」 海をテーマにデザインされたブルータイルをはじめ、プールや家具に到るあらゆるデザインがジオ・ポ […] 公開済み: 2018年12月17日更新: 2018年12月17日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
箱根プリンスホテル3-よくぞ作った。施工者も偉い! 有機的な客室のファサードデザイン。 1階はレストランが入り、高い天井の中で素晴らしい景色の中で食事が頂けます。 村野さんのスケッチを基に、施工担当者や協力設計者が図面をおこすのですが、当時はコンピューターも無く全て […] 公開済み: 2012年11月28日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏
桶川の家2-屋根の施工 桶川の家は、骨組みが完成し、屋根をまず作っていきます。 屋根がある程度目途がつくまで大工さんは3人で、フルのお仕事です。 段取りが良く、瞬く間にできていきます。 屋根ができ、壁の筋交いも納まってくると、空間という認識がで […] 公開済み: 2014年2月3日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について