角川邸(幼戯山房)の水琴窟
茶室の前庭にある手水鉢と水琴窟
水を汲んでこの水琴窟に注ぎますと、不思議な琴の音色が聞こえるんです。
静かな中で、この音を聞きますと、とても落ち着いた気分になれます。
内部の詩歌室。大きな開口からはお庭が見渡せます。
詩歌室と廊下を区切るルーバーの壁。間に和紙が入っていて、光を廊下に透過します。
この幼戯山房は、国の登録有形文化財に登録されている近代数寄屋造りの建物です。
水を汲んでこの水琴窟に注ぎますと、不思議な琴の音色が聞こえるんです。
静かな中で、この音を聞きますと、とても落ち着いた気分になれます。
内部の詩歌室。大きな開口からはお庭が見渡せます。
詩歌室と廊下を区切るルーバーの壁。間に和紙が入っていて、光を廊下に透過します。
この幼戯山房は、国の登録有形文化財に登録されている近代数寄屋造りの建物です。



