浅草観光センター 公開済み: 2014年1月12日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂 浅草の雷門のすぐ近くに建つ浅草観光センター。設計は隈研吾氏。 いくつかの家型を微妙にずらしながら積み上げたデザイン。 家型をいくつか重ねて設計したのはヘルツォーグ&ド・ムーロン設計の家具ショールームが最初で、その時は面食らいました。その感動があるので、このこぎれいにまとめられたビルにはさほど目新しさは感じませんが、さすがに日本の洗練されたデザインという感じはします。 昼にも見て、内部空間も体感しないと何とも言えませんがね。 前の記事 蔵前カフェ MIRRORも賑やかでした。 次の記事 桑名 はまぐりプラザ 関連記事 水戸市民会館(5)茶会や会食にも使える充実した和室空間 水戸市民会館には市民が茶会や、会食にも使える和室が用意されています。 こちらは、和室ゾーンに入る手前の廊下 そして和室ゾーンの長い廊下 廊下の先は、外の庭が見える板床の部屋です。 天井は舟底天井 スリットの天井照明が […] 公開済み: 2024年4月29日更新: 2024年4月29日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂, 茨木県の建築 谷口吉生氏設計監修のギンザシックスに設けられた、ストリートパークと屋上庭園 建築家谷口吉生氏が外部デザイン監修を行ったギンザシックス。前回は余りの人の多さに10分で出てきましたが、ようやく落ち着いてきた感じなので行ってみました。 設計では、銀座通りから1本入った通りに対して、緑と水のストリー […] 公開済み: 2017年7月10日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂 スターバックスリザーブロースタリー東京(2) 壁のデザインその① スターバックスの肝入りの建物だけあって、いろいろな所に見て楽しいアイテムが盛り込まれています。 1階から2階へと上がる階段正面の壁面を飾るのは白磁のティーカップの壁。 白い地に薄グリーンのカップが入り文字を描きます。 […] 公開済み: 2020年9月10日更新: 2020年9月12日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂
水戸市民会館(5)茶会や会食にも使える充実した和室空間 水戸市民会館には市民が茶会や、会食にも使える和室が用意されています。 こちらは、和室ゾーンに入る手前の廊下 そして和室ゾーンの長い廊下 廊下の先は、外の庭が見える板床の部屋です。 天井は舟底天井 スリットの天井照明が […] 公開済み: 2024年4月29日更新: 2024年4月29日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂, 茨木県の建築
谷口吉生氏設計監修のギンザシックスに設けられた、ストリートパークと屋上庭園 建築家谷口吉生氏が外部デザイン監修を行ったギンザシックス。前回は余りの人の多さに10分で出てきましたが、ようやく落ち着いてきた感じなので行ってみました。 設計では、銀座通りから1本入った通りに対して、緑と水のストリー […] 公開済み: 2017年7月10日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂
スターバックスリザーブロースタリー東京(2) 壁のデザインその① スターバックスの肝入りの建物だけあって、いろいろな所に見て楽しいアイテムが盛り込まれています。 1階から2階へと上がる階段正面の壁面を飾るのは白磁のティーカップの壁。 白い地に薄グリーンのカップが入り文字を描きます。 […] 公開済み: 2020年9月10日更新: 2020年9月12日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂