日本民芸館 文字の美 を見る 公開済み: 2015年2月9日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 民芸館創設者 柳宗悦が独自の目で集めた書の展示がされています。 既成の価値観や習慣にとらわれない文字はそれ自体が美。技巧にこだわり長けている文字ではなく、美に深まる文字が美しいと宗悦は伝えています。 無の境地といいますか、自我を消した文字。そこに見る人の心が動かされるのだと感じました。建築も同じこと。設計者の自我を超えたとき、美をもたらす建築ができるのでしょう。 前の記事 日本民芸館 大谷石、漆喰、瓦の自然素材からなる美術館 次の記事 旧前田家本邸(洋館)東洋一の邸宅 関連記事 箱根ポーラ美術館 箱根ポーラ美術館です。 天気の良い日にいくと、この美術館の素晴らしさがよくわかります。 国立公園の中に建設されているので、かなり厳しい規制がかかっています。 すり鉢状に彫り込んだ中に埋もれるように配置 かなりのボリューム […] 公開済み: 2024年3月26日更新: 2024年3月24日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 黒川紀章設計の杉並区中央図書館 日総建のリニューアルで、公園を含めた地域に拡がる図書館へ 杉並区中央図書館です。 1982年、建築家黒川紀章の設計 蛇行したガラススクリーンの建築は、その後の国立新美術館に繋がります。 道路側外観 建物のコーナーな曲面で柔らかい 玄関部分の中間領域 門型フレームが来館者を迎え […] 公開済み: 2024年4月4日更新: 2024年4月3日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について ル・コルビジェ ラ・トゥーレット修道院(4) 修道僧が1人になって祈りを捧げる場です。 大きな聖堂から天井の低い暗い通路を抜けて出るとこの聖なる場に出ます。 ひとりひとりの祭壇があり、上から注がれる柔らかい光の中、神との対話がなされます。 天井に空けられた3つのトッ […] 公開済み: 2011年4月7日更新: 2018年3月30日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランスの建築, ル・コルビジェ, 建築・設計について
箱根ポーラ美術館 箱根ポーラ美術館です。 天気の良い日にいくと、この美術館の素晴らしさがよくわかります。 国立公園の中に建設されているので、かなり厳しい規制がかかっています。 すり鉢状に彫り込んだ中に埋もれるように配置 かなりのボリューム […] 公開済み: 2024年3月26日更新: 2024年3月24日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
黒川紀章設計の杉並区中央図書館 日総建のリニューアルで、公園を含めた地域に拡がる図書館へ 杉並区中央図書館です。 1982年、建築家黒川紀章の設計 蛇行したガラススクリーンの建築は、その後の国立新美術館に繋がります。 道路側外観 建物のコーナーな曲面で柔らかい 玄関部分の中間領域 門型フレームが来館者を迎え […] 公開済み: 2024年4月4日更新: 2024年4月3日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
ル・コルビジェ ラ・トゥーレット修道院(4) 修道僧が1人になって祈りを捧げる場です。 大きな聖堂から天井の低い暗い通路を抜けて出るとこの聖なる場に出ます。 ひとりひとりの祭壇があり、上から注がれる柔らかい光の中、神との対話がなされます。 天井に空けられた3つのトッ […] 公開済み: 2011年4月7日更新: 2018年3月30日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランスの建築, ル・コルビジェ, 建築・設計について