インテリア先進国フィンランドのドライブインABCの傘の照明 公開済み: 2016年7月6日更新: 2018年3月12日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について やはり冬の寒さ、そして暗さから人間らしい暖かさを得るためには、インテリアが非常に重要で、北欧の室内は、みなそれぞれに考えられています。 ドライブインに入ったABCでも、なかなかのインテリアでした。 照明も素敵です。 こちらの照明は、ビニール傘を用いた照明 なかなかのアイデアではないですか 前の記事 フィンランド建築家ピエティラ夫婦設計のカレヴァ教会 30mの吹抜け礼拝堂 次の記事 アルヴァ・アアルト初期の傑作住宅 マイレア邸 北欧モダン建築 関連記事 フィンランドマリメッコ本社 社員食堂もマリメッコデザイン 1951年フィンランドで誕生したテキスタイル・服飾の国民的ブランドマリメッコ。そのフィンランドヘルシンキの本社を訪ねました。ヘルシンキの中央駅から地下鉄に乗り、最寄り駅で下車。そこから徒歩で15分足らず。モダンなアル […] 公開済み: 2016年10月20日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について 楕円形の吹抜け 装飾的な綺麗な手摺 落ち着く照明 劇場のような図書館 フィンランド国立図書館書庫 フィンランド国立図書館の芸術的な美しさと職人技の優れたデザインは、中央ホールや閲覧室ばかりでなく、後の増築された後ろにある書庫にも見て取れます。この書庫は楕円形。室内に入りますと、上部まで吹抜けた気持ち良い受付があり、 […] 公開済み: 2016年11月1日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について セイナッツァロの役場 中庭に面した光の廻廊 セレナッツァロの役場の玄関です。実にヒューマンスケール。威張ってないし、クールな感じはしません。街の人達が暖かみと親近感を感じる玄関扉。役場というものをアルヴァ・アアルトがどのように捉えていたかが、この玄関扉で解るよう […] 公開済み: 2016年6月26日更新: 2018年10月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アルヴァ・アアルト, 北欧建築, 建築・設計について
フィンランドマリメッコ本社 社員食堂もマリメッコデザイン 1951年フィンランドで誕生したテキスタイル・服飾の国民的ブランドマリメッコ。そのフィンランドヘルシンキの本社を訪ねました。ヘルシンキの中央駅から地下鉄に乗り、最寄り駅で下車。そこから徒歩で15分足らず。モダンなアル […] 公開済み: 2016年10月20日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について
楕円形の吹抜け 装飾的な綺麗な手摺 落ち着く照明 劇場のような図書館 フィンランド国立図書館書庫 フィンランド国立図書館の芸術的な美しさと職人技の優れたデザインは、中央ホールや閲覧室ばかりでなく、後の増築された後ろにある書庫にも見て取れます。この書庫は楕円形。室内に入りますと、上部まで吹抜けた気持ち良い受付があり、 […] 公開済み: 2016年11月1日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について
セイナッツァロの役場 中庭に面した光の廻廊 セレナッツァロの役場の玄関です。実にヒューマンスケール。威張ってないし、クールな感じはしません。街の人達が暖かみと親近感を感じる玄関扉。役場というものをアルヴァ・アアルトがどのように捉えていたかが、この玄関扉で解るよう […] 公開済み: 2016年6月26日更新: 2018年10月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アルヴァ・アアルト, 北欧建築, 建築・設計について