ガンダム 公開済み: 2009年7月17日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話 炎天下ガンダム実物大を見てきました。余り期待してなかったのですが、実物大の18mガンダムを見て感動!良くできています。30年前のデザインとは思えない創造力に感動しました。今でもまったく古さを感じず、十分新鮮さを与えてくれます。すばらしい! 動かないかと思いきや、霧が出ました。 クビが上を向きました 目も光っていて、迫力十分。 炎天下で影がないので、熱中症には気をつけて見に行って下さい。 前の記事 阪急電鉄嵐山線 次の記事 乗鞍岳・畳平 関連記事 江戸川花火 浦安から屋形船で江戸川まで出て、江戸川花火を楽しみました。 川の上は風も涼しく、練馬の暑さがうそのように気持ちよかったです。 広い空が拡がっています。 江戸時代では町にたくさんの水路が走り、お堀もあることで、江戸はとても […] 公開済み: 2010年8月8日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色 角野栄子さんのドキュメンタリー映画 「カラフルま魔女」を見る 88歳にして現役の児童作家 角野栄子さんのドキュメンタリー映画「カラフルな魔女」を見ました。 とにかく生活が豊か 朝、食事を終わってから夕方5時まで机の前で執筆活動 そのあと、鎌倉の街を散策。途中お気に入りの店でコーヒー […] 公開済み: 2024年2月19日更新: 2024年2月19日作成者: tomitaカテゴリー: 私的な話 愛犬マロン 今日は、静かな正月2日でした。 のんびりした1日。久しぶりに何もしないでのんびり過ごしました。 我が家の愛犬マロンもごらんの通りのんびりです。 帽子をかぶせてみました。 これもなかなかいけてます。 公開済み: 2012年1月2日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話
江戸川花火 浦安から屋形船で江戸川まで出て、江戸川花火を楽しみました。 川の上は風も涼しく、練馬の暑さがうそのように気持ちよかったです。 広い空が拡がっています。 江戸時代では町にたくさんの水路が走り、お堀もあることで、江戸はとても […] 公開済み: 2010年8月8日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色
角野栄子さんのドキュメンタリー映画 「カラフルま魔女」を見る 88歳にして現役の児童作家 角野栄子さんのドキュメンタリー映画「カラフルな魔女」を見ました。 とにかく生活が豊か 朝、食事を終わってから夕方5時まで机の前で執筆活動 そのあと、鎌倉の街を散策。途中お気に入りの店でコーヒー […] 公開済み: 2024年2月19日更新: 2024年2月19日作成者: tomitaカテゴリー: 私的な話
愛犬マロン 今日は、静かな正月2日でした。 のんびりした1日。久しぶりに何もしないでのんびり過ごしました。 我が家の愛犬マロンもごらんの通りのんびりです。 帽子をかぶせてみました。 これもなかなかいけてます。 公開済み: 2012年1月2日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話