長野戸隠神社奥社1 公開済み: 2011年9月2日更新: 2018年3月27日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について 戸隠神社奥社への参道です。 まずは、このような両側緑の森の道を15分ほど歩きます。 緩い登り道。 随神門を潜りますと、奥社参道杉並木となります。 樹齢何百年の杉の木立が続くこの参道は圧巻。 空気感も変わり、少し身体が軽くなったような気がします。 道は狭くなり 奥社へと続く石段が見えてきます。 前の記事 長野戸隠神社中社2 次の記事 長野戸隠神社奥社2 関連記事 日下部家住宅 飛騨高山にある国の重要文化財日下部家住宅です。明治の大火で類焼した邸宅を時の名工川尻治助が棟梁として造りあげたもので、江戸時代の高山町家造りの建築様式をそのまま用いました。梁は赤松、柱その他は檜です。狭い入口から入るとこ […] 公開済み: 2009年8月24日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について 大地の芸術祭(2) 瀧澤潔作のインスタレーションです。工場の跡を利用し、1階は、ハンガーとTシャツランプシェード、2階はテグスを用いた表現でした。Tシャツランプシェードの脇を歩いて奥まで行くと、大量のハンガーでできた滝が現れます。 遠くでは […] 公開済み: 2009年9月11日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について 長野善光寺 長野のプラスエナジーハウスの研修に行った際、善光寺に立寄りました。 まず、仁王門に至る入口部分には、昔の藤屋ホテル、今は御本陣藤屋というカフェ・レストラン・式場となっている建物があります。 内部は、昔の素材仕上げを上手く […] 公開済み: 2011年8月10日更新: 2018年3月27日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について
日下部家住宅 飛騨高山にある国の重要文化財日下部家住宅です。明治の大火で類焼した邸宅を時の名工川尻治助が棟梁として造りあげたもので、江戸時代の高山町家造りの建築様式をそのまま用いました。梁は赤松、柱その他は檜です。狭い入口から入るとこ […] 公開済み: 2009年8月24日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について
大地の芸術祭(2) 瀧澤潔作のインスタレーションです。工場の跡を利用し、1階は、ハンガーとTシャツランプシェード、2階はテグスを用いた表現でした。Tシャツランプシェードの脇を歩いて奥まで行くと、大量のハンガーでできた滝が現れます。 遠くでは […] 公開済み: 2009年9月11日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について
長野善光寺 長野のプラスエナジーハウスの研修に行った際、善光寺に立寄りました。 まず、仁王門に至る入口部分には、昔の藤屋ホテル、今は御本陣藤屋というカフェ・レストラン・式場となっている建物があります。 内部は、昔の素材仕上げを上手く […] 公開済み: 2011年8月10日更新: 2018年3月27日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について