開放的な浴室-1 公開済み: 2012年1月19日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 開放的なお風呂は、最高です。 温泉に入るのが好きで、よく温泉巡りをしたものですが、解放感一杯の露天風呂は、そうはいっても数多いものではありません。 今のところ九州湯布院で入った湯布岳を眺めながらの豪快なお風呂と乳頭温泉のしっとりとした露天風呂が印象的です。 この水上の別荘は高台にあり外から見られる心配も無く、目の前には谷川連峰が拡がるという恵まれた敷地ですので、思いっきりオープンなお風呂になっています。ただ冬は3mは積もる豪雪地帯なので、屋根は必要。 風呂に入っていて傍で身体を洗う人は見たくないので、洗い場と浴槽は別のスペースとしています。 前の記事 和室の光 次の記事 解放的な浴室ー2 関連記事 水の都東京の歴史がわかる三菱倉庫江戸橋歴史展示ギャラリー 三菱倉庫の日本橋ダイヤビルの1階には、水運の都江戸と、この三菱倉庫の建物の変遷と歴史がわかる江戸橋歴史展示ギャラリーがあります。江戸橋の岬にあった荷捌き場から蔵に変わり、昭和5年に今の低層部江戸橋倉庫ビルが建てられ、 […] 公開済み: 2017年1月7日更新: 2018年3月10日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 唐長 修学院工房 参考になります唐紙の使い方 唐長の工房には小さなショップもありまして、絵葉書やレターセット、照明器具等も販売されています。京都街中にはショップも展開されていて、楽しい唐紙の使い道を知ることができます。 唐紙は、木に彫った柄を和紙に押し付けて印刷した […] 公開済み: 2013年8月20日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築 吉村順三 湘南の家 秋谷の白い砂浜と青い海、海岸にそって並ぶレジデンス。どこか異国情緒がある風景です。 その奥には、建築家吉村順三が手掛けた湘南の家が見えます。 平屋とは言え、他の建物と比較してもその建物の低さが顕著に感じられます。 横 […] 公開済み: 2019年8月5日更新: 2019年8月3日作成者: tomitaカテゴリー: 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について, 鎌倉・葉山・逗子・横須賀の建築 この投稿へのコメント snow said on 2012年1月20日 at 10:21 AM 乳頭温泉、また行きたいね! ヒゲのひでちゃん said on 2012年1月21日 at 7:08 PM 乳頭温泉よかったですな。鶴の湯も良いけれども蟹湯も良かった。
水の都東京の歴史がわかる三菱倉庫江戸橋歴史展示ギャラリー 三菱倉庫の日本橋ダイヤビルの1階には、水運の都江戸と、この三菱倉庫の建物の変遷と歴史がわかる江戸橋歴史展示ギャラリーがあります。江戸橋の岬にあった荷捌き場から蔵に変わり、昭和5年に今の低層部江戸橋倉庫ビルが建てられ、 […] 公開済み: 2017年1月7日更新: 2018年3月10日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
唐長 修学院工房 参考になります唐紙の使い方 唐長の工房には小さなショップもありまして、絵葉書やレターセット、照明器具等も販売されています。京都街中にはショップも展開されていて、楽しい唐紙の使い道を知ることができます。 唐紙は、木に彫った柄を和紙に押し付けて印刷した […] 公開済み: 2013年8月20日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築
吉村順三 湘南の家 秋谷の白い砂浜と青い海、海岸にそって並ぶレジデンス。どこか異国情緒がある風景です。 その奥には、建築家吉村順三が手掛けた湘南の家が見えます。 平屋とは言え、他の建物と比較してもその建物の低さが顕著に感じられます。 横 […] 公開済み: 2019年8月5日更新: 2019年8月3日作成者: tomitaカテゴリー: 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について, 鎌倉・葉山・逗子・横須賀の建築
この投稿へのコメント
乳頭温泉、また行きたいね!
乳頭温泉よかったですな。鶴の湯も良いけれども蟹湯も良かった。