造園家小川治兵衛による池泉回遊式庭園

庭園は、回遊できて水遊びができます。 東山を借景とした遠近感の溢れる壮大な庭造り。 川は、敷地一杯に回りこんで流れます。 大きなたまりもあり、ここが本当に京都の市街地かと思うような自然豊かな光景 山縣有朋がこよなく愛した […]

山縣有朋の別荘 無鄰菴

明治の元勲 山縣有朋がこよなく愛した別荘です。川の流れを敷地に入れ、大きな庭園の中を小川が流れるダイナミックな造園。 建物も庭に溶け込み、開放的で気持ちの良い空間でした。 ずっとここに座って庭を見ていたい。そんな遠近感の […]

美しい光が天井を照らす傘亭

内部空間が豊かな傘亭。 天井が傘のようになっているのでこの名前があるのですが、じっくり見ていると、屋根の構造に下から光が反射しているので、この構造が見える事に気が付きます。 茅葺屋根と壁には隙間があり、そこから光が内部へ […]

中央の階段が魅力的な時雨亭

何といいましても時雨亭は、階段が建物の中央に付いているのが面白い。 それと、開口部の豊かな表現。 扉を上に跳ね上げて掛け金物で吊る蔀戸(しとみど)が大きなデザイン要素となっています。開口部の建築。丸、四角と窓があり、 […]

ニノ坂 面白い木造建築の街並み

京都には本当に毎度勉強させられます。いつも面白い建物や景色が見られ、デザインの宝庫なのです。 この建物も面白いでしょう。 なぜ、2階が45度振れているのか?2階に上がってみないとその答えは解りませんが。よく瓦でこの建 […]

臥龍廊  不思議な階段

北政所の墓所である霊屋へと繫がる階段で、臥龍廊と呼ばれます。 龍が昇っていくような曲線の屋根があり、階段は、4段ごとに踊り場があり、階段上から見るとその踊り場だけが見えるため、とても1段が高い階段に見えます。 結構難しい […]

高台寺 観月台 ちょっと立ち止まる場を作る

遠州の庭の額縁にもなる渡り廊下 真ん中に観月台と呼ばれる場があり、ここから月を眺められたそうです。 池を跨いでいて、舟の上から眺めるような気持ちにさせてくれるのでしょう。 流動的で動きの早い空間が多く、実生活の中でも何だ […]

高台寺 借景を用いた小堀遠州の庭園

高台寺の庭園 これは、方丈から勅使門に拡がる方丈前庭に、通常は白い石によるお庭。 今回は、その方丈庭に、龍の意匠がほどこされて展示されていました。 瓦と、檜皮による龍は42mとか。正面の石がそびえる部分が頭です。 ちょっ […]

高台寺 遺芳庵 可愛らしい茶室

京都に法事に行きましたが、そのちょっとした合間に東山を急ぎ足で見てきました。今回は高円寺。秀吉の正室北の政所が眠るお寺です。 まず、入口を入ったところにある小さな茶室遺芳庵が目に留まります。 田舎風の素朴な材料で作られる […]

竹林

竹は、真直ぐ伸びるのが良い。私は細い竹より、孟宗竹のようにしっかりした存在感のあるものが好きですね。 でも成長は早く、ほっておくと瞬く間に竹林になってしまいます。 やはり美しい林にするのは、絶え間ない監理が必要です。 ど […]

品川駅 混沌とした日本の街並みの縮小版

ホテル上階より見下ろした品川ステーションです。 奥が京急品川駅で、手前に向かってJR品川駅、一番手前が新幹線の駅。 屋根の形もバラバラですが、よくぞこの形で施工したものです。勿論建設時期は違うのですが、これを雨漏りなく、 […]

品川インターシティー ストリングスホテルインターコンチネンタルのロビー

ストリングスホテルインターコンチネンタルのロビーに上がってみました。品川イーストワンタワーの26階から上がホテルです。下の階は、大きな事務所空間なので、上階のホテルは景色を考慮すると、真ん中にドーンと何層にも渡る吹き […]