山形県金山町 認定こども園めごたま(2) 金山杉に囲われた暖かい園児室
山形県金山町のブランド杉である金山杉を用いて造られた木造の認定こども園めごたま。 まずは、エントランスから中にはいります。 訪問した日はバザーでした。 吹抜けのエントランス。 すぐ脇には地域の人達が集まって食事なども作れ […]
山形県金山町の認定こども園 めごたま 大地とつながるこども園
山形県金山町の金山杉を用いた認定こども園めごたまを訪問しました。 まだ厳しい冬が訪れる前の晩秋。すぐ近くに山を背負い、小川が流れ、目の前には農地が拡がる、子供にとって最高の環境 建物を設計したのは象設計集団。 子供たちの […]
2020年あけましておめでとうございます。
2020年あけましておめでとうございます。 今年もまたいろいろな所に行き、刺激を受け、それを日常業務に生かしながら邁進してまいります。 この設計日誌というものも、最初は設計業務のことを綴るつもりでしたが、そのことを含めて […]
金山町蔵史館 土倉を商工会事務所、ホールに再構築
山形県金山町には明治時代からの建物も点在していて、それらを上手く再生しています。 こちらはその明治時代の旧家の土倉を商工会事務所や歴史館にリノベーションした蔵史館 正面の横に長い下屋は後の工事 蔵史館は、商工会事務所と […]
金山町 きごころ橋 金山大工の技を見せる橋
長さ58.6m、幅3mのきごころ橋。 金山町の中心地区と羽場地区を結ぶ。川に橋は架かっていましたが、交通量が多く、 子供たちの通学路としては危険性があるため、歩くための橋として設けられました。 58mを飛ばす木造の橋は、 […]
金山町立明安小学校(4) 大きな中庭を囲む配置計画
金山町の明安小学校は、大きな立派な校舎ですが、児童がかなり減少し、今では一クラス5~6名ほど。 この立派な施設を今後どのように活用していくかは、町の課題でもあります。 都心の大学の研修場としての誘致や、地域住民の集会場と […]
金山町立明安小学校(3) 屋根を支える木架構造システム
金山町立明安小学校の屋根は金山杉を用いた木造の架構でできています。 重たい雪の荷重を分散して壁に伝えるデザインで、部材は細く、軽快です。 アーチの梁とその力を壁に伝える部分のディテールが美しい 全体の架構 ハイサイドラ […]
金山町立明安小学校(2) 美しい木アーチの連続した屋根架構
山形県金山は、樹齢80年を超えるブランド杉である金山杉の生産が盛んです。 ここで作られる建物の多くもこの金山杉を用いたものとなっています。 この明安小学校もその一つ。 何と言いましてもこの建築の魅力は屋根を支える美しい木 […]
山形県金山町立明安小学校(1) 打ち放しコンクリートと木造屋根の小学校
山形県金山町の町立明安小学校を訪問。 コンクリート本実仕上げの壁と木造との混構造の建築 町立小学校ですが、金山杉を使ったグレードの高い建築でした。 正面外観 壁は本実の木目が表現されたコンクリート打ち放し。 教室棟部分の […]
アマン京都(3) 庭を見ながらデッキでも寛げるレストラン棟
アマン京都のレストラン棟 上の小路から見たもの 大きな外部デッキではアウトドア用のソファーも配置 たき火を囲みながら、寛げるスペースになっています。 内部はこのような感じ。 センター暖炉を中心としたレイアウト。 あきま […]
アマン京都(2) 森の中に点在するゲストハウス ケリー・ヒルの建築
オーストラリアの建築家ケニー・ヒルが設計したアマン京都の宿泊棟。 32ヘクタールの広大な土地が持つ美しい景色を壊すことなく、静かに佇む宿泊棟は、 切妻の屋根と黒い縦のルーバーのシンプルな外観です。 この土地のポテンシャ […]
アマン京都(1) 石畳の庭が訪問者を癒す
この11月にオープンしたアマン京都。 このホテルが計画されオープンするまで、10年以上の歳月がたちました。 もともとの敷地は京都西陣織を扱う織物屋さんの所有で、織物の美術館を造るべく 40年近い歳月をかけてこの森の庭を育 […]