旧松本高等学校本館(あがたの森文化会館)(1)
長野県松本市にある旧松本高等学校(あがたの森文化会館・図書館)を見学しました。木造2階建ての元高等学校の校舎で、今も市の施設として市民に活用されています。 配置は、コ型で、コーナー部分に正面入口があり、その部分が意匠デザ […]
ほうとう不動
河口湖町にできた郷土料理店「ほうとう不動」を見学しました。 設計者は、保坂猛建築都市設計事務所。 構造は、鉄筋コンクリートのシェル構造です。 遠くから見ますと、雪でできたかまくらか、雪見だいふくか・・・ ふんわりとして曲 […]
大地の芸術祭(3)
細い急斜面の坂を登っていくと、少し開けた平地があり、そこに展開されるアートです。作者はアンティエ・グメルス。沢山の目と、木に嵌め込まれた鏡、天上に張り巡らせた金銀の紙チップ。風と太陽できらめき、不思議な世界へと導かれます […]
大地の芸術祭(2)
瀧澤潔作のインスタレーションです。工場の跡を利用し、1階は、ハンガーとTシャツランプシェード、2階はテグスを用いた表現でした。Tシャツランプシェードの脇を歩いて奥まで行くと、大量のハンガーでできた滝が現れます。 遠くでは […]
大地の芸術祭(1)
新潟県津南町、十日町で開催中の大地の芸術祭に行ってきました。3年に1度の芸術のお祭りで、東京23区ぐらいの広さがある越後妻有地域いっぱいを使い、多くのアーティストが民家や学校、自然をキャンパスにして作品を展示しています。 […]
日下部家住宅
飛騨高山にある国の重要文化財日下部家住宅です。明治の大火で類焼した邸宅を時の名工川尻治助が棟梁として造りあげたもので、江戸時代の高山町家造りの建築様式をそのまま用いました。梁は赤松、柱その他は檜です。狭い入口から入るとこ […]
飛騨高山
平湯へのキャンプの途中飛騨高山に寄ってきました。 炎天下でしたがものすごい観光客で賑わっていました。古い町並みは美しくそこで生活が営まれているのが魅力的ですが、それぞれの家の表に美しい植栽がなされていて、その緑が外壁のダ […]
キースへリング美術館(2)
キースへリング美術館は、通路(街路)の建築です。狭い通路を歩いていって暗い展示室に行ったり、そこから抜けて天井の高い大空間の展示スペースに出たり、外部展示室が顔を見せたりして歩いているだけでも楽しい建築です。 通路という […]
キースへリング美術館
小淵沢にあります中村キースへリング美術館です。設計は北川原温氏。アメリカの現代アーチストキースへリングの作品を集めた美術館です。 自然の樹木の中に溶け込むように造られた平屋の建物 外観は何だか不思議な形ですが、その形態は […]
藤村記念館(2)
一枚の引き戸の奥は長い廊下状の展示スペースになっていて、右手は中庭に面し、左は壁で正面に藤村の坐像がほのかな光の中に佇んでいます。天井の垂木と棟木がパースペクティブに坐像に向き、奥行を演出。さらに手前は開口部の高さが高く […]
藤村記念館(1)
岐阜県馬籠にある島崎藤村の記念館です。設計者は谷口吉郎。施工は村人でした。黒い塀が少し街道から引っ込んで伸びており、そこに門型の開口があります。奥に白壁の塀がもう一つ控えていて藤村の「血につながるふるさと。心につながるふ […]