旧門司三井俱楽部

門司港 旧三井俱楽部(2) アインシュタインも宿泊した部屋

門司港にある旧三井倶楽部には、かつてアインシュタイン夫婦が日本を訪問した際、宿泊したその様子が展示されています。 内部の装飾は良きよく見ますと、手が込んでいて素晴らしい。 まずは階段の手すり。 トーテンポールのような、独 […]
旧門司三井俱楽部

門司港 旧三井俱楽部 ハーフティンバーの外観

ハーフティンバーと言って、ヨーロッパで見られる柱や梁がそのまま外壁に表された構造の建物がありますが、 門司港で見た旧三井倶楽部もその外観です。 ハーフティンバーだと急こう配の屋根が似合う。 しかもその切妻屋根が大小連続し […]
門司港駅

JR門司港駅 石炭で栄えた街の繁栄を残す駅舎

かつて石炭の街として大いに栄えた門司。 石炭を運び出すための駅もまた、かつての繁栄を表すように立派で大きな駅舎です。 ヨーロッパの終着駅を連想させるような門構え 駅前のロータリーも大きく、いかに人や車の出入りが多かったか […]
茅乃舎

茅葺屋根の飲食店舗 だしの茅乃舎

だしと言えば、今では茅乃舎さんのあごだしが有名で、実際私も使っていますが、とても美味しい。 だしに使うだけでなくて、そのままご飯にかけたり、とうふにかけたりして楽しめます。 その出汁の茅乃舎さんが飲食としてお店を出してい […]
ヒルトン福岡シーホーク

ヒルトンシーホーク福岡(2) リモートワークも可能なオフィスデスクの付いた客室

さて、客室です。 やはりこのコロナで自宅で仕事をされる人も増えたわけですが、ホテルで仕事という人も多いはず。 このヒルトンシーホークホテル福岡の客室には、ちゃんと仕事ができるワークデスク、チェアーが設置されていました。 […]
ヒルトン福岡シーホーク

ヒルトン福岡シーホーク 貝殻ドームが素晴らしい

なかなか行けなかったのですが、今回初めて訪問 福岡ドーム横の高層ホテルヒルトン福岡シーホーク。 何といってもこの建物の魅力は、ガラスの吹き抜けラウンジです。 ただ大きなガラスドームではなくて、海に向かって大きく開いていく […]
かき小屋

糸島カキ小屋 冬の風物詩

カキのシーズンになると、造られるカキ小屋 それぞれのお店で趣が異なりますが、とにかく数が多いので迷います。 簡易な建築に、ブースを設け、そこに囲炉裏のように火をくんで、糸島近郊で採れた豊かな海の幸を頂きます。 コロナで換 […]
旧唐津銀行

旧唐津銀行(2) 吹き抜けを介して2階へと上がるケヤキの階段

旧唐津銀行の簡単な説明 旧唐津銀行の重厚な姿 そして内部へと入ります。 入ってすぐが、吹き抜けのあるロビー 長い吹き抜け空間の先に、階段が見えます。 左側が営業室 見返し 営業室内 営業室からロビー側を見ます。 見事な階 […]
旧唐津銀行

旧唐津銀行(1) 辰野金吾監修、師弟田中実設計の師弟共作の建築

唐津の炭鉱業の繁栄を、その面影に残す、堂々たる外観の旧唐津銀行です。 唐津銀行から設計を依頼されたのは、日本の最初の建築家とされる辰野金吾でした。 辰野金吾は、唐津出身。当時東京駅の設計で、超多忙だった為、師弟の田中実に […]
唐津城

唐津城 玄界灘や虹ノ松原を一望できる天守閣

お城と言えば、その地域をしきる城主が、街をおさめるため、戦争にも対抗できるために見晴らしの良い場所に建てるものですが、 この唐津城もしかり。 ここの天守閣から見える風景はまた見事です。 まずは、階段を登って、天守へと向か […]
洋々閣

唐津 洋々閣(10) 本館の改修

10日間にわたって投稿してきました唐津の老舗旅館洋々閣も今日で最後です。 なかなか一つの建物にこれだけの投稿はしませんが、それだけ魅力的な建築であったということです。 100年を超える老舗旅館を建てた大工さんも素晴らしい […]
洋々閣

唐津 洋々閣 水盤に浮くような「佐用姫の間」

廊下を歩いていますと、床の板が、一部斜めに貼り方を変えて施工されている場所があります。 この不思議な床の貼り方。 人を導くようなその床ラインの先には、小さな土間の入口があります。 廊下からその小さな入口越しには格子扉を挟 […]