唇 公開済み: 2010年7月22日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 銀座並木通りをぶらぶら歩いていましたら、突然道の反対側に何やら不思議な物体がありました。資生堂ビルのショーウインドウの中ですが、何とクチビルではないですか! かなりのインパクトがあったので立ち止まり近づいて行くと・・・ 妙にリアル・・・ な、何と口紅でできた唇でした。 意味のあるストレートな表現と、訴えるパワーの強さに感動しました。 まさにこれぞアートであります。 前の記事 O邸マンション改修工事(8) 次の記事 建築はどこにあるの?展 関連記事 netzショールーム トヨタのショールームが完成しました。大きな建築看板、透明性のあるショールーム、整備工場との一体感をコンセプトに、明るく親しみやすいショールームとなりました。 外壁は、断熱サンドウィッチパネルとガルバリウムスパンドレルです […] 公開済み: 2009年10月6日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 田園調布のパテ屋さん 住宅街に現れる緑に囲まれた素敵なお店 田園調布の住宅街にあるパテ屋さん ここだけが別世界のような素敵な雰囲気です。 道から少し奥まって木造の家が見え、その先に小さなお店が顔を出します。 こちらは同じ敷地内のカフェ 道路からカフェを見る。 住宅街にあるのが良い […] 公開済み: 2023年1月8日更新: 2023年1月4日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 村野藤吾 森田ビルディング 真鍮とステンレスのうねる階段手すり 外観は黒い塊の森田ビルディング。エントランスホールは明るい玄関です。 入りますと、地下のテナントに降りる階段 吹抜けとなる部分をガラスパーテションの壁で区切ります。 このガラスパーテションを支える支柱、それに繋が […] 公開済み: 2016年2月6日更新: 2018年3月13日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏, 関西の建築
netzショールーム トヨタのショールームが完成しました。大きな建築看板、透明性のあるショールーム、整備工場との一体感をコンセプトに、明るく親しみやすいショールームとなりました。 外壁は、断熱サンドウィッチパネルとガルバリウムスパンドレルです […] 公開済み: 2009年10月6日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
田園調布のパテ屋さん 住宅街に現れる緑に囲まれた素敵なお店 田園調布の住宅街にあるパテ屋さん ここだけが別世界のような素敵な雰囲気です。 道から少し奥まって木造の家が見え、その先に小さなお店が顔を出します。 こちらは同じ敷地内のカフェ 道路からカフェを見る。 住宅街にあるのが良い […] 公開済み: 2023年1月8日更新: 2023年1月4日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
村野藤吾 森田ビルディング 真鍮とステンレスのうねる階段手すり 外観は黒い塊の森田ビルディング。エントランスホールは明るい玄関です。 入りますと、地下のテナントに降りる階段 吹抜けとなる部分をガラスパーテションの壁で区切ります。 このガラスパーテションを支える支柱、それに繋が […] 公開済み: 2016年2月6日更新: 2018年3月13日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏, 関西の建築