キャピトルホテル東急2 公開済み: 2011年9月8日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂 玄関ホールです。 高台にあるので、地下鉄からのお客さんは、地下からのアプローチ。こちらは車でのアプローチ。 ホールから和食事処へ向かうプロムナード 天井は、格子のインテリア。ちょっと薄っぺらい感じ。 ホテルとしての華やかさがあるので良いのですが、やはり私は根津美術館の抑えた感じが好きですな。 前の記事 キャピトルホテル東急1 次の記事 キャピトルホテル東急3 関連記事 木の町高知県梼原町の雲の上のギャラリー ライトアップされた木構造架構が美しい 高知県の山沿いの町梼原町。ここは、林業の町で町の街並みも木を多く使った立派な家が並ぶ美しいところでした。ここには建築家隈研吾氏が設計した町役場や、雲の上のホテルがあり、その建物を見学しにいきました。雲の上のホテルと温泉を […] 公開済み: 2017年4月13日更新: 2018年4月9日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂 浅草観光センター 浅草の雷門のすぐ近くに建つ浅草観光センター。設計は隈研吾氏。 いくつかの家型を微妙にずらしながら積み上げたデザイン。 家型をいくつか重ねて設計したのはヘルツォーグ&ド・ムーロン設計の家具ショールームが最初で、その時は面食 […] 公開済み: 2014年1月12日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂 紀尾井清堂で開催中の「奇跡の一本松の根」展 千代田区紀尾井町に完成した、機能のない建築、紀尾井清堂。 機能が無いというのは、特定の機能に縛られず、いろいろな使い方ができる建築ということです。 設計は内藤廣氏。 今、その紀尾井清堂では、陸前高田の復興のシンボルとなっ […] 公開済み: 2022年4月20日更新: 2022年4月21日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂
木の町高知県梼原町の雲の上のギャラリー ライトアップされた木構造架構が美しい 高知県の山沿いの町梼原町。ここは、林業の町で町の街並みも木を多く使った立派な家が並ぶ美しいところでした。ここには建築家隈研吾氏が設計した町役場や、雲の上のホテルがあり、その建物を見学しにいきました。雲の上のホテルと温泉を […] 公開済み: 2017年4月13日更新: 2018年4月9日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂
浅草観光センター 浅草の雷門のすぐ近くに建つ浅草観光センター。設計は隈研吾氏。 いくつかの家型を微妙にずらしながら積み上げたデザイン。 家型をいくつか重ねて設計したのはヘルツォーグ&ド・ムーロン設計の家具ショールームが最初で、その時は面食 […] 公開済み: 2014年1月12日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂
紀尾井清堂で開催中の「奇跡の一本松の根」展 千代田区紀尾井町に完成した、機能のない建築、紀尾井清堂。 機能が無いというのは、特定の機能に縛られず、いろいろな使い方ができる建築ということです。 設計は内藤廣氏。 今、その紀尾井清堂では、陸前高田の復興のシンボルとなっ […] 公開済み: 2022年4月20日更新: 2022年4月21日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂