オアフ島 ハレクラニ(2) 気品のあるインテリア 公開済み: 2012年4月18日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について レストランや会議室・宴会場のある棟にあるリビングロビー。 奥はトップライトのある明るい吹抜け空間 2階から吹抜け空間を見たところ 何と言いましても、色とデザインが落着いていてとてもエレガントなのです。 シックでモダンなインテリアデザイン 座っていても飽きることがありません。 前の記事 オアフ島 ハレクラニ 地場のエネルギーが高いホテル 次の記事 オアフ島 ハレクラニ(3) 美しい階段手摺 関連記事 シーランチ・コンドミニアム2 中庭からの素晴らしいアプローチ 駐車場から少し下がると建物間で設けられた門のようなトンネルスペースがありそこをくぐると、いくつかのユニットで囲まれた中庭にでます。 建物の外周は広大な厳しく美しい自然そのもの。この中庭は建物で囲まれた安心できる別世界です […] 公開済み: 2014年8月3日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, シーランチコンドミニアム(カリフォルニアの海岸に拡がる木造のコンドミニアム), 建築・設計について ロバートベンチューリ サンディエゴ現代美術館増改築 ウーマンズクラブを設計したアービン・ギルの自邸。その建物が素晴らしかったので、取り壊しされず、美術館として再生したのがこのサンディエゴ現代美術館。あいにく時間の関係で、内部はエントランスホールのみで中の展示室にははいれま […] 公開済み: 2014年7月29日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について マウイ島 ワイレア地区 グランドワイレアホテル(1) 3月末から昨日まで子供達の春休みに合わせて、休暇をとりました。久しぶりの休み。設計業務は、休みという概念が皆無で、いつも建築の事ばかり考えており、土日も関係ないのが当たり前の世界です。でもそれが楽しく、やりがいのある仕事 […] 公開済み: 2012年4月3日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について
シーランチ・コンドミニアム2 中庭からの素晴らしいアプローチ 駐車場から少し下がると建物間で設けられた門のようなトンネルスペースがありそこをくぐると、いくつかのユニットで囲まれた中庭にでます。 建物の外周は広大な厳しく美しい自然そのもの。この中庭は建物で囲まれた安心できる別世界です […] 公開済み: 2014年8月3日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, シーランチコンドミニアム(カリフォルニアの海岸に拡がる木造のコンドミニアム), 建築・設計について
ロバートベンチューリ サンディエゴ現代美術館増改築 ウーマンズクラブを設計したアービン・ギルの自邸。その建物が素晴らしかったので、取り壊しされず、美術館として再生したのがこのサンディエゴ現代美術館。あいにく時間の関係で、内部はエントランスホールのみで中の展示室にははいれま […] 公開済み: 2014年7月29日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について
マウイ島 ワイレア地区 グランドワイレアホテル(1) 3月末から昨日まで子供達の春休みに合わせて、休暇をとりました。久しぶりの休み。設計業務は、休みという概念が皆無で、いつも建築の事ばかり考えており、土日も関係ないのが当たり前の世界です。でもそれが楽しく、やりがいのある仕事 […] 公開済み: 2012年4月3日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について