オアフ島 ハレクラニ(2) 気品のあるインテリア 公開済み: 2012年4月18日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について レストランや会議室・宴会場のある棟にあるリビングロビー。 奥はトップライトのある明るい吹抜け空間 2階から吹抜け空間を見たところ 何と言いましても、色とデザインが落着いていてとてもエレガントなのです。 シックでモダンなインテリアデザイン 座っていても飽きることがありません。 前の記事 オアフ島 ハレクラニ 地場のエネルギーが高いホテル 次の記事 オアフ島 ハレクラニ(3) 美しい階段手摺 関連記事 リチャード・ノイトラの住宅遺産 六本木にある国際文化会館に講演会を聞きにいきました。 20世紀アメリカのモダニズムをリードした建築家「リチャード・ノイトラ」の息子さんレイモンド・ノイトラさんの講演。 ノイトラの作品と、設計した住宅の保存に関してでした。 […] 公開済み: 2018年7月21日更新: 2018年7月19日作成者: tomitaカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について フランク・ロイド・ライト 落水荘(1) ピッツバーグの中心街から車で2時間近く走り、牧場地帯を抜け、沢山の木々が茂る郊外に落水荘はあります。フランク・ロイド・ライトの設計。ライトの設計人生においては、大きく前期・後期の黄金時代があり、それぞれ特徴のある住宅を設 […] 公開済み: 2011年1月30日更新: 2018年3月31日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について シーランチコンドミニアム 窓からの光が陰影を作り出し、室内に深みを生む シーランチコンドミニアムは、ユニット8と9を見学できました。 じっくり味わってかんじるのは、それぞれのユニットのヒューマンスケールな心地よさ。この気持ち良さはどこからくるのか。今までのブログにも書きましたが、出窓、神殿、 […] 公開済み: 2014年8月10日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, シーランチコンドミニアム(カリフォルニアの海岸に拡がる木造のコンドミニアム), 建築・設計について
リチャード・ノイトラの住宅遺産 六本木にある国際文化会館に講演会を聞きにいきました。 20世紀アメリカのモダニズムをリードした建築家「リチャード・ノイトラ」の息子さんレイモンド・ノイトラさんの講演。 ノイトラの作品と、設計した住宅の保存に関してでした。 […] 公開済み: 2018年7月21日更新: 2018年7月19日作成者: tomitaカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について
フランク・ロイド・ライト 落水荘(1) ピッツバーグの中心街から車で2時間近く走り、牧場地帯を抜け、沢山の木々が茂る郊外に落水荘はあります。フランク・ロイド・ライトの設計。ライトの設計人生においては、大きく前期・後期の黄金時代があり、それぞれ特徴のある住宅を設 […] 公開済み: 2011年1月30日更新: 2018年3月31日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について
シーランチコンドミニアム 窓からの光が陰影を作り出し、室内に深みを生む シーランチコンドミニアムは、ユニット8と9を見学できました。 じっくり味わってかんじるのは、それぞれのユニットのヒューマンスケールな心地よさ。この気持ち良さはどこからくるのか。今までのブログにも書きましたが、出窓、神殿、 […] 公開済み: 2014年8月10日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, シーランチコンドミニアム(カリフォルニアの海岸に拡がる木造のコンドミニアム), 建築・設計について