オアフ島 ハレクラニ(3) 美しい階段手摺 公開済み: 2012年4月19日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について ここの階段室の階段手摺がなかなか美しい。 踊り場には大きな鏡があり、上っていくと美しいシャンデリアと木の天井があるホールが迎えてくれます。 光の入り方も綺麗で、洗練された階段室でした。 繊細な手摺のように見えますが結構しっかりもの。うーんなかなかやりますな。 シンプルながら嫌味が無く、暖かいデザインちゅうのがなかなか難しいのです。 前の記事 オアフ島 ハレクラニ(2) 気品のあるインテリア 次の記事 オアフ島 ホノルル モアナサーフライダー バニヤンツリー 関連記事 ルイスカーン ソーク生物学研究所 重厚な木製家具 私は骨太な建築が好きです。それは、外観も内観、インテリアも含めて。 カーンの建築は、大地にしっかり足を下した建物で、その安定感により、こちらも何となく安心感を感じます。外観デザインの素晴らしさもさることながら内部のインテ […] 公開済み: 2014年7月26日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, ルイス・カーン, 建築・設計について フランク・ロイド・ライト 落水荘(8) 2階メインベッドルームに隣接するドレッシングルームです。暖炉とデスクがあり、床から天井までのコーナーサッシが建物全体の大きなデザインファクターになっています。 床まで開口にすることで、外に飛び出すような感じを受けます。 […] 公開済み: 2011年2月19日更新: 2018年3月31日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について ルイス・カーン キンベル美術館(1) この視察旅行の大きな目的の一つであったアメリカテキサス州フォートワースにあるキンベル美術館です。設計はルイス・カーン。ルイス・カーン設計の建築を見るのは、2作品目。20年以上前にソーク研究所という偉大なる建築を見て、その […] 公開済み: 2010年12月17日更新: 2018年3月31日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, ルイス・カーン, 建築・設計について
ルイスカーン ソーク生物学研究所 重厚な木製家具 私は骨太な建築が好きです。それは、外観も内観、インテリアも含めて。 カーンの建築は、大地にしっかり足を下した建物で、その安定感により、こちらも何となく安心感を感じます。外観デザインの素晴らしさもさることながら内部のインテ […] 公開済み: 2014年7月26日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, ルイス・カーン, 建築・設計について
フランク・ロイド・ライト 落水荘(8) 2階メインベッドルームに隣接するドレッシングルームです。暖炉とデスクがあり、床から天井までのコーナーサッシが建物全体の大きなデザインファクターになっています。 床まで開口にすることで、外に飛び出すような感じを受けます。 […] 公開済み: 2011年2月19日更新: 2018年3月31日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について
ルイス・カーン キンベル美術館(1) この視察旅行の大きな目的の一つであったアメリカテキサス州フォートワースにあるキンベル美術館です。設計はルイス・カーン。ルイス・カーン設計の建築を見るのは、2作品目。20年以上前にソーク研究所という偉大なる建築を見て、その […] 公開済み: 2010年12月17日更新: 2018年3月31日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, ルイス・カーン, 建築・設計について