オアフ島ートランプタワー・インターナショナルホテル 公開済み: 2012年4月23日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について ワイキキでは新しいトランプ・インターナショナルホテル・ワイキキに行きました。海に向かって縦型の敷地でしかもビーチに接しておらずなかなかリゾートホテルにしては難しい条件でしょうが、外壁の窓を斜めに切り、中高層階からは海が眺められます。ルームにキッチンが付き軽い食事も作れゆったりと過ごすようなコンセプト。 プールは低層にあるので、正面のビルから見下ろされる感じがあり、あまりパッとしませんでした。 前の記事 オアフ島ーハードロックカフェーギターを使ったインテリア 次の記事 オアフ島ー美しいビーチ 関連記事 フランクロイドライト バーンズドール邸-1 まずは、ロサンゼルスにあるバーンズドール邸へ。1918年 美術愛好家である富豪バーンズドール夫人の社交場として建てられた邸宅。建築家はフランクロイドライト。夫人は広大な土地に好きなオリーブの木を植え、オリーブの森の上にこ […] 公開済み: 2014年7月6日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について ミース・ファン・デル・ローエ ファーンズ・ワース邸(3) プライバシーが保てなくなったファーンズワース女史は建物を競売に出すことを決めましたが、英国の大富豪ロード・バロンボ氏がミースの建物を欲しがっている事を聞き、彼に譲ります。バロンボ氏は英国から幾度かここを訪れ余暇を過ごしま […] 公開済み: 2011年1月6日更新: 2018年3月31日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, ミース・ファン・デル・ローエ フィリップ・ジョンソン, 建築・設計について レム・コール・ハース マコーミック・トリビューン・キャンパス・センター(2) 内部は、ミース・ファン・デル・ローエに対するオマージュが散りばめられています。空間的には、ジグザグ通路を中心にその通路間にいろいろな機能が配置されます。 メインエントランスホールにはミース始め歴代創立者の顔写真がガラスに […] 公開済み: 2011年1月13日更新: 2018年3月31日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, レム・コール・ハース, 建築・設計について
フランクロイドライト バーンズドール邸-1 まずは、ロサンゼルスにあるバーンズドール邸へ。1918年 美術愛好家である富豪バーンズドール夫人の社交場として建てられた邸宅。建築家はフランクロイドライト。夫人は広大な土地に好きなオリーブの木を植え、オリーブの森の上にこ […] 公開済み: 2014年7月6日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について
ミース・ファン・デル・ローエ ファーンズ・ワース邸(3) プライバシーが保てなくなったファーンズワース女史は建物を競売に出すことを決めましたが、英国の大富豪ロード・バロンボ氏がミースの建物を欲しがっている事を聞き、彼に譲ります。バロンボ氏は英国から幾度かここを訪れ余暇を過ごしま […] 公開済み: 2011年1月6日更新: 2018年3月31日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, ミース・ファン・デル・ローエ フィリップ・ジョンソン, 建築・設計について
レム・コール・ハース マコーミック・トリビューン・キャンパス・センター(2) 内部は、ミース・ファン・デル・ローエに対するオマージュが散りばめられています。空間的には、ジグザグ通路を中心にその通路間にいろいろな機能が配置されます。 メインエントランスホールにはミース始め歴代創立者の顔写真がガラスに […] 公開済み: 2011年1月13日更新: 2018年3月31日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, レム・コール・ハース, 建築・設計について