品川駅 混沌とした日本の街並みの縮小版 公開済み: 2012年6月21日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について ホテル上階より見下ろした品川ステーションです。 奥が京急品川駅で、手前に向かってJR品川駅、一番手前が新幹線の駅。 屋根の形もバラバラですが、よくぞこの形で施工したものです。勿論建設時期は違うのですが、これを雨漏りなく、耐震も考慮して成立させる日本の施工会社の技術は、やはり世界一ですよ。 前の記事 品川インターシティー ストリングスホテルインターコンチネンタルのロビー 次の記事 竹林 関連記事 杉並区荻窪太田黒公園 太田黒邸(1) 杉並区の太田黒公園です。 太田黒公園とは 非常に広い敷地ですが綺麗に管理されていて、とても気持ちの良い場所でした。 建物は、ベンガラ色の外壁でモダンですが、瓦屋根の形状がとても面白い 基本は切妻屋根なんですが、そこに勾 […] 公開済み: 2024年4月2日更新: 2024年4月1日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 桑名 はまぐりプラザ 三重県桑名市に墓参りに行ってきました。墓参りを終えたあとで、桑名名物のハマグリを頂きにハマグリプラザに行きました。 外壁は木が貼ってあって、会館と食堂と事務所が一つになった建物。 ホールでは、桑名のハマグリの歴史が展示さ […] 公開済み: 2014年1月13日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂, 関西の建築 県宝松本市旧司祭館 松本市の旧開智学校の隣に移築されている旧司祭館です。 木造2階建て。特徴あるサンルームが開放的で気持ちが良かったです。 閉じられた窓の少ない居室とそれに面する解放感溢れるサンルーム。 冬の厳しい松本でも充分に外との繋がり […] 公開済み: 2010年5月9日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について
杉並区荻窪太田黒公園 太田黒邸(1) 杉並区の太田黒公園です。 太田黒公園とは 非常に広い敷地ですが綺麗に管理されていて、とても気持ちの良い場所でした。 建物は、ベンガラ色の外壁でモダンですが、瓦屋根の形状がとても面白い 基本は切妻屋根なんですが、そこに勾 […] 公開済み: 2024年4月2日更新: 2024年4月1日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
桑名 はまぐりプラザ 三重県桑名市に墓参りに行ってきました。墓参りを終えたあとで、桑名名物のハマグリを頂きにハマグリプラザに行きました。 外壁は木が貼ってあって、会館と食堂と事務所が一つになった建物。 ホールでは、桑名のハマグリの歴史が展示さ […] 公開済み: 2014年1月13日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂, 関西の建築
県宝松本市旧司祭館 松本市の旧開智学校の隣に移築されている旧司祭館です。 木造2階建て。特徴あるサンルームが開放的で気持ちが良かったです。 閉じられた窓の少ない居室とそれに面する解放感溢れるサンルーム。 冬の厳しい松本でも充分に外との繋がり […] 公開済み: 2010年5月9日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について