東山温泉向瀧旅館5-川の水を取り入れた池の上の建築
川の水を敷地内に取り入れ、池を作りその上に張り出すがごとく建物ができています。したがって廊下や部屋から見ると水の上にういているような印象も受けるのです。フランクロイドライトの落水荘ではありませんが、水に浮遊する建築です。 […]
東山温泉向瀧旅館4-高低差のある敷地に建つ木造建築郡
中庭を介して建物が囲んでいるのですが、地盤の高低差がかなりあり、立体的な建築が迫ってきます。 プロポーションも良くて美しい。 これだけの建築を良く作ったなーと感心しました。 当時の棟上の写真。 屋根は瓦屋根。レベル差 […]
東山温泉向瀧旅館3-高低差のあるフロアーを結ぶ階段建築
玄関の屋根 玄関脇には重要文化財の記念碑 そしてこれが多くのお客様を向かえる玄関 わくわくします。玄関にくつを脱いで上がる。やっぱり日本建築はこうでないといけません。綺麗に掃除が行き届き、何か空気が澄んでいるような感じが […]
東山温泉向瀧旅館2竏鋳ゥもやに映える建築郡
向瀧という看板が建物にマッチしています。これだけ大きな名前を建物の外壁に付けてそれがまた実に建物本体と違和感なく調和しているのは、デザイナー(棟梁)の力量か。 手前に流れる川の水は建物敷地内に流れ込み、池を通してまた […]
東山温泉向瀧旅館1-登録有形文化財建築に泊まる
東山温泉にある登録有形文化財の宿向瀧にいきました。会津藩の上級武士の指定保養所として使われていたものを譲り受け、今でも豊富な温泉が出る宿として経営を続けています。 完全な木造の旅館。 この建築が木造で由緒あるものであるこ […]
東北の旅-裏磐梯の紅葉
磐梯山の紅葉は、今が盛り。紅葉は、いつ見ても心が洗われるというか心が動きます。 磐梯山の裏側。大噴火でできたクレーターが見えます。自然エネルギーは凄い。 五色沼 15年前と変わらない美しさでした。 底まで見える透明な水質 […]
東北の旅-古民家を使ったそば屋いしむしろ
猪苗代湖の湖畔にあるお蕎麦屋さんです。 今は新そばの出る季節。おいしいお蕎麦を頂きました。 で、このお蕎麦屋さんは堂々たる茅葺屋根をもった古民家。 内部も高い天井をもった大空間の中でおそばを頂けます。
東北の旅-野口英世記念館
磐梯山まで足を伸ばしました。 来たのは、猪苗代湖のほとりにある野口英世記念館。 野口博士の生家が残されており、その生活ぶりが解るとともに、多くの試練と努力、忍耐により、医学的成果を残した博士の痕跡を史料館で学ぶことが出来 […]
震災の傷跡残るいわき市の海岸線
福島原発の復旧・囲い込みの工事は、今も多くのゼネコン関係者の影の力により粛々と続けられています。東京のメディアでは、余り取り上げられなくなりましたが、震災地の状況は回復にはまだまだ遠い道のりです。 福島原発で今も復旧工事 […]
建築家へニングラーセン
もう11月ですね。あと2ヶ月で今年も終わりかと思うと、1日1日の大切さを肌で感じます。 さて、先週ですが、高松宮殿下記念世界文化賞を受賞したデンマークの建築家へニングラーセンの講演会に行きました。本人は健康上の都合で来 […]
旧新井家住宅建築のコンポジション
畳のある部屋は、お客様を迎える大事な部屋でした。 ここに使われている畳には縁がありません。琉球畳のような正方形ではなく、あくまでも畳サイズ。縁は折れ込まれていて強度的に配慮されています。 この建物で見つけた美しい光景と […]
旧新井家住宅4-竹の垂木でできた屋根
この家のもう一つの特徴に、竹の垂木でできた屋根があります。 竹の垂木をあけびのつるで、母屋に結び付けて屋根を形成。それをそのまま天井の意匠として表現しています。 竹は丈夫で、見た目もリズミカルで美しい素材。茶室には良く使 […]