川奈ホテル 2つ目のロビー空間 公開済み: 2013年2月20日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について センターロビーに続く次の間 ここにもしっかりとした暖炉が備えられています。 2階の廊下の途中にあるアルコーブ 細かな細工が施されています。 職人さんの建築に対する想いは、その空間に身を置くことで感じられます。 相当な気合が込められたホテルです。 3つ目のロビーで、こうして碁を並べて遊ぶ場にもなっています。 前の記事 川奈ホテル 豪華で広い海の見えるロビー 次の記事 川奈ホテル 円形の海へと跳ね出したレストラン 関連記事 パレスホテル東京 気持ちの良い長いエントランスアプローチ 先週オープンした東京パレスホテルですが、その2日前の内覧会に行ってきたので、紹介していきたいと思います。 外観は、カーブを描いている石の外装で客室にバルコニーが付いているのが見えます。客室から外の空気を吸えるバルコ […] 公開済み: 2012年5月26日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について ウエスティン都ホテル 佳水園 小川白楊の岩の庭に開いた中庭 コーナー部分からホールを見返したショットです。 壁で囲まれた部分は落ち着きがあり、開口部からは、水平方向に展開する内部空間が見え、拡がりを感じ、細かい造作には職人さんの技術が見え隠れし、さりげない感じなのですが、そこには […] 公開済み: 2015年1月6日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏, 関西の建築 雁行の住宅 高良邸 高橋昭雄設計 田中文夫施工 雁行した建築と言って、頭に浮かぶのは桂離宮ですが、一般の住宅で雁行した家というのは かなり大きなスケールの家だと思っていました。 いやいや、世の中凄い建物を作る人はいるものです。 この高良邸は、ぎゅっと雁行の良い所を圧縮 […] 公開済み: 2025年2月8日更新: 2025年2月8日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
パレスホテル東京 気持ちの良い長いエントランスアプローチ 先週オープンした東京パレスホテルですが、その2日前の内覧会に行ってきたので、紹介していきたいと思います。 外観は、カーブを描いている石の外装で客室にバルコニーが付いているのが見えます。客室から外の空気を吸えるバルコ […] 公開済み: 2012年5月26日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
ウエスティン都ホテル 佳水園 小川白楊の岩の庭に開いた中庭 コーナー部分からホールを見返したショットです。 壁で囲まれた部分は落ち着きがあり、開口部からは、水平方向に展開する内部空間が見え、拡がりを感じ、細かい造作には職人さんの技術が見え隠れし、さりげない感じなのですが、そこには […] 公開済み: 2015年1月6日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏, 関西の建築
雁行の住宅 高良邸 高橋昭雄設計 田中文夫施工 雁行した建築と言って、頭に浮かぶのは桂離宮ですが、一般の住宅で雁行した家というのは かなり大きなスケールの家だと思っていました。 いやいや、世の中凄い建物を作る人はいるものです。 この高良邸は、ぎゅっと雁行の良い所を圧縮 […] 公開済み: 2025年2月8日更新: 2025年2月8日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について