ショーウインドウ用の綺麗な照明器具 創 公開済み: 2013年4月18日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 部屋のクローゼットの中のドレス等を美しく照らす照明器具を長い間探していてようやく見つけました。壁から腕が出て、しかも首が90度以上曲がらないとクローゼットの中を照らせません。 クローゼット内部にダウンライトを仕込むのは簡単なんですが、洋服やなかのものが多いと、上しか明るくなりません。 やっと見つけたのが、創という会社で製作しているショップ等で用いられる照明器具。小さくて、美しい。しかもLEDです。 前の記事 ここまできました人工芝 次の記事 壁塗装仕上げの時のコーナー金物 関連記事 国立競技場隣接のホテル 三井ガーデンホテル神宮外苑 国立競技場のすぐ脇、神宮プールの脇に建つホテル、三井ガーデンホテル神宮外苑 国立競技場のや、その周辺の神宮の緑を大きなバルコニーから眺められるという全室バルコニー付き客室がコンセプトだそうです。 外観は四角い構造 […] 公開済み: 2020年6月21日更新: 2020年6月20日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 逗子市 桜山の家 屋根の架かったデッキテラス 広大な桜山の緑をどのように建物に取り込むかが、一番考えたところ。 私が小さいときの原風景として、パーゴラのある大きな石の床の上に、デッキチェアーを広げて、庭を眺めながら うたた寝していたというのがあります。 夏だったと思 […] 公開済み: 2020年8月9日更新: 2020年8月9日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 鎌倉・葉山・逗子・横須賀の建築 ハノイの夜は若者であふれる。ホアンキエム湖周辺の旧市街地を歩く。 比較的治安の良いハノイ。その夜の街に出かけました。 まずは、ホテルの横にあるハノイ大劇場(オペラハウス)。フランス統治下での建物が数多く残るハノイですが、このオペラハウスも本国フランスに似せたもので、オペラが上演されます […] 公開済み: 2017年11月13日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
国立競技場隣接のホテル 三井ガーデンホテル神宮外苑 国立競技場のすぐ脇、神宮プールの脇に建つホテル、三井ガーデンホテル神宮外苑 国立競技場のや、その周辺の神宮の緑を大きなバルコニーから眺められるという全室バルコニー付き客室がコンセプトだそうです。 外観は四角い構造 […] 公開済み: 2020年6月21日更新: 2020年6月20日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
逗子市 桜山の家 屋根の架かったデッキテラス 広大な桜山の緑をどのように建物に取り込むかが、一番考えたところ。 私が小さいときの原風景として、パーゴラのある大きな石の床の上に、デッキチェアーを広げて、庭を眺めながら うたた寝していたというのがあります。 夏だったと思 […] 公開済み: 2020年8月9日更新: 2020年8月9日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 鎌倉・葉山・逗子・横須賀の建築
ハノイの夜は若者であふれる。ホアンキエム湖周辺の旧市街地を歩く。 比較的治安の良いハノイ。その夜の街に出かけました。 まずは、ホテルの横にあるハノイ大劇場(オペラハウス)。フランス統治下での建物が数多く残るハノイですが、このオペラハウスも本国フランスに似せたもので、オペラが上演されます […] 公開済み: 2017年11月13日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について