ハラミュージアムアーク 大きな缶詰 公開済み: 2013年6月12日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 内部ホールから屋外展示を見たところ 左に見えるのはレストラン その横には大きな缶詰 アンディーウォーウォールの作品です。インパクトあるなー。 レストランから見たミュージアム やっぱり美術を鑑賞した後は、ゆっくりコーヒーを味わいたいものです。 前の記事 ハラミュージアムアーク 庭の展示空間に開いた配置 次の記事 ハラミュージアムアーク ピラミッドは、美しい 関連記事 山下達郎ライブイン中野サンプラザ 3時間超える熱のこもったライブ 中野サンプラザと言えば、私が大学生の時上京して、いろいろなライブを最後列で何度か見た想い出のあるコンサートホールです。その中野サンプラザで山下達郎のコンサートを聞きに行きました。何度申し込んでもなかなか当たらないので、半 […] 公開済み: 2017年7月13日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について アルテクの椅子展示・ドーバーストリートマーケット銀座 建築家アルヴァアアルトが設計したスツール60というスタッキングのできる椅子が誕生から80年経ったそうです。いまでもそのシンプルな形態と使いやすさ、デザイン性から世界で使い続けられています。今回は、そのスツールの足が長いも […] 公開済み: 2013年11月16日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 森に建つ集合住宅 羽根木の森 羽根木の大きな樹木が立つ一画に羽根木の森という集合住宅があります。 もともとあった大きな樹を1本も切らずに、建物をその木を中心に配するなどして建てられました。設計は坂茂氏。 1階は、ピロティーで、庭がずっと奥まで繫がって […] 公開済み: 2013年2月27日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
山下達郎ライブイン中野サンプラザ 3時間超える熱のこもったライブ 中野サンプラザと言えば、私が大学生の時上京して、いろいろなライブを最後列で何度か見た想い出のあるコンサートホールです。その中野サンプラザで山下達郎のコンサートを聞きに行きました。何度申し込んでもなかなか当たらないので、半 […] 公開済み: 2017年7月13日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
アルテクの椅子展示・ドーバーストリートマーケット銀座 建築家アルヴァアアルトが設計したスツール60というスタッキングのできる椅子が誕生から80年経ったそうです。いまでもそのシンプルな形態と使いやすさ、デザイン性から世界で使い続けられています。今回は、そのスツールの足が長いも […] 公開済み: 2013年11月16日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
森に建つ集合住宅 羽根木の森 羽根木の大きな樹木が立つ一画に羽根木の森という集合住宅があります。 もともとあった大きな樹を1本も切らずに、建物をその木を中心に配するなどして建てられました。設計は坂茂氏。 1階は、ピロティーで、庭がずっと奥まで繫がって […] 公開済み: 2013年2月27日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について