上谷のオオクス 埼玉県で一番大きな巨木 公開済み: 2013年6月21日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類 埼玉県で一番大きな上谷のオオクス。樹齢1500年とも言われる大きな楠木を見に行きました。 私が今まで見た中で一番大きな木でした。 その迫力に圧倒されます。まさに神が宿る木とでも言うのでしょうか。 じっと見ていますと、悠久の年月を超えて今ある木がもっとゆっくり生きなさいと言っているようで、日頃の悩みなど小さいなーと感じます。 写真では入りきらない幹の太さ 前の記事 谷川温泉卿 次の記事 上谷のオオクス―神が宿る大きなクスノキ 関連記事 猪苗代湖と磐梯山と裏磐梯の紅葉 磐梯山はどっしりとしていて好きですね。猪苗代湖からは、全容が見えるし、その形も良いですよ。湖は海と違って静かだし、天候に左右されないし、塩害は無いし、もし住むなら湖の近くが良いなと思います。 ぼやっと湖面を眺めているだけ […] 公開済み: 2014年11月24日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類, 東北の建築 穏やかな湘南の海 昨日で仕事納めの方も多いでしょう。1年間お疲れ様でした。私の仕事は24時間ですので、仕事を頂いている間は特定の休みはなく、時間がとれたらそこが休みという生活スタイルです。ちょっとした隙間のできた時間は貴重なリラックスので […] 公開済み: 2013年12月28日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類 屋久島 縄文杉と夫婦杉 さて、このツアーもいよいよ最終段階に近づきました。 大きな屋久杉を見ながら進みます。 これは2本の屋久杉の枝が途中でくっついて手をつないだ状態にみえる夫婦杉 そして、赤褐色の木はなんとヒメシャラの木。もうここまでいきます […] 公開済み: 2015年11月6日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類
猪苗代湖と磐梯山と裏磐梯の紅葉 磐梯山はどっしりとしていて好きですね。猪苗代湖からは、全容が見えるし、その形も良いですよ。湖は海と違って静かだし、天候に左右されないし、塩害は無いし、もし住むなら湖の近くが良いなと思います。 ぼやっと湖面を眺めているだけ […] 公開済み: 2014年11月24日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類, 東北の建築
穏やかな湘南の海 昨日で仕事納めの方も多いでしょう。1年間お疲れ様でした。私の仕事は24時間ですので、仕事を頂いている間は特定の休みはなく、時間がとれたらそこが休みという生活スタイルです。ちょっとした隙間のできた時間は貴重なリラックスので […] 公開済み: 2013年12月28日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類
屋久島 縄文杉と夫婦杉 さて、このツアーもいよいよ最終段階に近づきました。 大きな屋久杉を見ながら進みます。 これは2本の屋久杉の枝が途中でくっついて手をつないだ状態にみえる夫婦杉 そして、赤褐色の木はなんとヒメシャラの木。もうここまでいきます […] 公開済み: 2015年11月6日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類