上谷のオオクス―神が宿る大きなクスノキ 公開済み: 2013年6月22日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類 あまりに立派で大きいので、きっとトトロが住んでいるのではと真面目に思えます。写真ではなかなか伝えることが難しいのですが、奥の左に小さく写っているのが人のスケール この写真では、樹の幹のところに居ます。 枝ぶりも良く、のびのび大きく育って、下の世界を見ている感じ。 これから幾世紀生きていくのでしょうか。我々の短い人生をはるかに超える生命体。 前の記事 上谷のオオクス 埼玉県で一番大きな巨木 次の記事 71歳とは思えないパワフルステージ・ポールマッカートニー・東京ドーム 関連記事 静寂感ただよう芦ノ湖風景 今日から12月に突入です。 今年も残すところ1ヶ月。 この1年のまとめの月ですので、元気良く過ごしていきたいと思います。 プログの方も建築を中心に思ったことを書いていますが、これからもできるだけ感性に訴えてきたところをお […] 公開済み: 2012年12月1日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類 屋久島 縄文杉と夫婦杉 さて、このツアーもいよいよ最終段階に近づきました。 大きな屋久杉を見ながら進みます。 これは2本の屋久杉の枝が途中でくっついて手をつないだ状態にみえる夫婦杉 そして、赤褐色の木はなんとヒメシャラの木。もうここまでいきます […] 公開済み: 2015年11月6日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類 屋久島 花崗岩の間から流れ落ちる60m千尋の滝 屋久島には屋久杉以外にも見所はたくさんありました。川もまた美しく緑と高い山、美しい水のコンビネーションも良い感じでした。 こちらは、千尋の滝。コンクリートダムかと思いきや、なんと巾200mもの花崗岩の間から流れ落ちていま […] 公開済み: 2015年11月7日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 未分類
静寂感ただよう芦ノ湖風景 今日から12月に突入です。 今年も残すところ1ヶ月。 この1年のまとめの月ですので、元気良く過ごしていきたいと思います。 プログの方も建築を中心に思ったことを書いていますが、これからもできるだけ感性に訴えてきたところをお […] 公開済み: 2012年12月1日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類
屋久島 縄文杉と夫婦杉 さて、このツアーもいよいよ最終段階に近づきました。 大きな屋久杉を見ながら進みます。 これは2本の屋久杉の枝が途中でくっついて手をつないだ状態にみえる夫婦杉 そして、赤褐色の木はなんとヒメシャラの木。もうここまでいきます […] 公開済み: 2015年11月6日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類
屋久島 花崗岩の間から流れ落ちる60m千尋の滝 屋久島には屋久杉以外にも見所はたくさんありました。川もまた美しく緑と高い山、美しい水のコンビネーションも良い感じでした。 こちらは、千尋の滝。コンクリートダムかと思いきや、なんと巾200mもの花崗岩の間から流れ落ちていま […] 公開済み: 2015年11月7日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 未分類