猪苗代湖と磐梯山と裏磐梯の紅葉
磐梯山はどっしりとしていて好きですね。猪苗代湖からは、全容が見えるし、その形も良いですよ。湖は海と違って静かだし、天候に左右されないし、塩害は無いし、もし住むなら湖の近くが良いなと思います。 ぼやっと湖面を眺めているだけ […]
国宝白水阿弥陀堂の美しい柿葺きの屋根
どうして平安時代にこんな美しい建物ができたのでしょうか?。プロポーションを良くするには大きく屋根をはね出す必要があり、その為に隅の部分は特に力学的な考えと技術が必要で、それが今になっても十分耐えうる建物として存在している […]
いわき市願成寺の国宝白水阿弥陀堂
いわき市白水町にある国宝白水阿弥陀堂を見学しました。平安時代に造られたもので、堂内には阿弥陀如来を中心に5体の仏像が納められています。極楽浄土を表す庭園は、昭和40年代に復元されたものですが、俗界と極楽浄土をつなぐ2つの […]
いわき市三崎公園潮見台から小名浜港を臨む
いわき市の三崎公園に行き、潮見台から太平洋を眺めました。 太平洋に大きくはね出した展望台からは、眼下に波のたつ太平洋を身近に感じることができます。 見えるのが復興現場が活気ある小名浜港
土木の力 小名浜港物流ターミナル建設
大震災でかなりの被害を受けた小名浜港は今土木の事業が活発に行われていました。沖合に物流のターミナルを作り、そこまでの幹線道路を建設中で、海を渡るブリッジがだいぶできていました。ガラス張りのアクアマリン福島の奥に伸びるブリ […]
まだまだ残る傷跡 福島県富岡町
いわきから車で海岸線を走りました。一昨年は、がれきが海岸沿いに積み上げられ、流された木造の家屋の基礎だけが無残に残っていましたが、がれきは袋に詰めて整理され、海岸沿いは建設機械で一杯でした。新しい堤防工事があちこちで行わ […]
福島第一原発で放射能と戦う建設に携わる人々の努力
建物を作るのは無から有をつくることで、創造性を発揮し、ワクワクする仕事ですが、福島第一原発の作業というのは、極めて危険な作業を創造力で行い、基に戻すというとてつもなく苦労が多い仕事です。実際に作業を行っているのは、全国か […]
仏ヶ浦の優れた遊歩道と宙に浮く岩
仏ヶ浦にたどり着くには、木の階段を崖沿いに降りていきます。 そして目の前に現れる美しい景色。 ここには優れた土木による遊歩道が設けられています。 うねる遊歩道は自然に相対することなく溶け込んでいて、波を想像させるデザイン […]
むつ半島仏ヶ浦の絶景 自然の造形美
下北半島に来たなら仏ヶ浦でしょうということではるばる訪れた仏ヶ浦。思った以上に素晴らしかった。自然の織りなす造形美で、本当に仏様が並んでいるように見えます。 建築は自然から学べ。とよく言われますが、この躍動感と存在感は脳 […]
本州最北端の大間岬 マグロに会えるか?
青森での仕事があり、そのついでに足を延ばして本州最北端大間岬まで行ってきました。遠くには北海道も見えます。 大間と言えばマグロの一本釣りが有名ですが、大間で採れる高級魚はほとんどが東京築地に運ばれるようです。 綺麗な海と […]
八ヶ岳高原音楽堂 緑の中で弾くピアノ 木の音楽堂
屋根と柱の構成の音楽堂内部からは、ガラスを通して美しい自然の木々が眺められ、演奏者も観客も緑に包まれた自然環境で音楽に浸ることができます。 大きなトップライトからの明るい光が音楽堂の中を柔らかく照らし、内部の自然木の内装 […]
八ヶ岳高原音楽堂 吉村順三設計の6角形の屋根が美しい
八ヶ岳高原音楽堂です。 標高1500mに建つ、音楽堂で、その姿はいつ見ても美しい。 大きくはね出した屋根、頂点に据えられたトップライト、低い庇。 形は6角形を2つ合わせたものですが、フランクロイドライトーレーモンドー吉村 […]