無事引き渡し むつ市みちのく銀行 公開済み: 2015年4月22日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 昨年から通った現場もいよいよ完成して引き渡しの日を迎えました。 寒い季節の工事は大変でしたが、こうして事故もなく、無事引き渡すことができて本当に良かったと思います。工事関係者の皆さんには感謝です。 お施主様を交えて修祓式をとりおこないました。 今日から設備備品の工事が始まり、来月にオープンとなります。 前の記事 地下へ降りる階段を造作中 次の記事 新しい街の中心に位置するむつ支店 関連記事 青森八戸のまちなか広場 マチニワ 中心街に現れた多目的空間だけをもつ建物 青森八戸市の中心街にガラスで覆われた建築があります。 何か面白そうと思って中に入りますと、なんとそこは大きなまちなか広場 よくぞ、これだけ何もない空間を街の中心部に作ったなあと驚きます。 鉄骨造のフレームに木の壁や、天 […] 公開済み: 2024年7月21日更新: 2024年7月21日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 東山温泉向瀧旅館9-狭さを感じないトイレ トイレには、神様が宿ると言われていて、トイレはいつも綺麗にしておくのが良いのですが、広さに関してはなかなか大きなスペースが取れないのが現状です。 この向瀧のトイレなんですが、共用部の廊下に面するもので、大きさ的にはさほど […] 公開済み: 2012年11月14日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 十和田市市民交流プラザ 建築頑張ってます 十和田市に新たにできた建築2つを見に行きました。一つは隈研吾氏設計の市民交流プラザ。もう一つは安藤忠雄氏設計の市立図書館。 まずは、市民交流プラザから。市の中心部の商店街近くに建設されました。 研修室、子供が遊べるプレイ […] 公開済み: 2015年1月29日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂
青森八戸のまちなか広場 マチニワ 中心街に現れた多目的空間だけをもつ建物 青森八戸市の中心街にガラスで覆われた建築があります。 何か面白そうと思って中に入りますと、なんとそこは大きなまちなか広場 よくぞ、これだけ何もない空間を街の中心部に作ったなあと驚きます。 鉄骨造のフレームに木の壁や、天 […] 公開済み: 2024年7月21日更新: 2024年7月21日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
東山温泉向瀧旅館9-狭さを感じないトイレ トイレには、神様が宿ると言われていて、トイレはいつも綺麗にしておくのが良いのですが、広さに関してはなかなか大きなスペースが取れないのが現状です。 この向瀧のトイレなんですが、共用部の廊下に面するもので、大きさ的にはさほど […] 公開済み: 2012年11月14日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
十和田市市民交流プラザ 建築頑張ってます 十和田市に新たにできた建築2つを見に行きました。一つは隈研吾氏設計の市民交流プラザ。もう一つは安藤忠雄氏設計の市立図書館。 まずは、市民交流プラザから。市の中心部の商店街近くに建設されました。 研修室、子供が遊べるプレイ […] 公開済み: 2015年1月29日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂