ジェフリー・バワ カンダラマホテル(8)3層吹き抜けの廊下 公開済み: 2015年5月12日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 もう一つのウイングの廊下を歩きます。 エントランスホールからスタート 湖側の廊下を伝い、クランクしながら進みます。 突き当りは3層吹抜けの空間 落ち着いて感じるのは、つかっている素材も要因の一つでしょう。全て自然素材。扉廻りのデザイン、扉の木の重厚感、自然石の床と厚い壁。 そこにはこのウイングに泊まるお客様の為のプールがありました。 前の記事 ジェフリー・バワ カンダラマホテル(7)軸のズレを使った1kmの廊下 次の記事 ジェフリー・バワ カンダラマホテル(9)緑に囲まれたダイニング 関連記事 ジェフリー・バワ カンダラマホテル(3)フロントからホールへ抜ける洞窟のようなアプローチ 大きな開放的なエントランスホールに迎えられた訪問者は、自然石の壁に沿って設けられた通路へと誘われます。左は自然石の迫力ある強い壁、右は白い柔らかい曲面壁その間を進んでいきます。先がみえないようにカーブを描く壁により、早く […] 公開済み: 2015年5月7日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 ジェフリー・バワ クラブヴィラ (1) 水盤 パティオ 仏像が迎える小宇宙のエントランス 続きまして、ザ・ヴィラのお隣にありますクラブ・ヴィラを訪問しました。 やはりここでもエントランス空間が私にはビビッときました。扉をくぐると小宇宙が拡がります。 門にはクラブ・ヴィラの表札 まずは、クラブ・ヴィ […] 公開済み: 2015年6月15日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 ジェフリー・バワ カンダラマホテル(6)白い壁と天井に囲まれた優しい階段 大きな吹抜けやダイナミックなこれだー!と主張する装置みたいなデザインはありません。あくまでも自然が主で建物はその自然に寄り添うような形で建っています。主張するのではなく、控えめに。しかしその内部空間はとてもよく考えられて […] 公開済み: 2015年5月10日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
ジェフリー・バワ カンダラマホテル(3)フロントからホールへ抜ける洞窟のようなアプローチ 大きな開放的なエントランスホールに迎えられた訪問者は、自然石の壁に沿って設けられた通路へと誘われます。左は自然石の迫力ある強い壁、右は白い柔らかい曲面壁その間を進んでいきます。先がみえないようにカーブを描く壁により、早く […] 公開済み: 2015年5月7日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
ジェフリー・バワ クラブヴィラ (1) 水盤 パティオ 仏像が迎える小宇宙のエントランス 続きまして、ザ・ヴィラのお隣にありますクラブ・ヴィラを訪問しました。 やはりここでもエントランス空間が私にはビビッときました。扉をくぐると小宇宙が拡がります。 門にはクラブ・ヴィラの表札 まずは、クラブ・ヴィ […] 公開済み: 2015年6月15日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
ジェフリー・バワ カンダラマホテル(6)白い壁と天井に囲まれた優しい階段 大きな吹抜けやダイナミックなこれだー!と主張する装置みたいなデザインはありません。あくまでも自然が主で建物はその自然に寄り添うような形で建っています。主張するのではなく、控えめに。しかしその内部空間はとてもよく考えられて […] 公開済み: 2015年5月10日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築