美味しいパン屋さん ゴントランシェリエ自由が丘店 公開済み: 2017年6月28日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について フランスのパン職人ゴントラン・シェリエが日本で展開するパン屋さん。自由が丘に寄ったついでに覗いてみました。 シンプルで広く明るい店内。並べられたパンの美しさ。その展示センス。購入意欲をかきたてるしつらえで、私も美しいパンを買いました。 そして美味しいパン達 前の記事 フランクロイドライトの装飾された光の柱 帝国ホテルフランクロイドライト生誕150年記念展示 次の記事 銀座4丁目のミキモトビル ガラスファサード建築 関連記事 嬉野温泉 大正屋(2) 窓一杯に拡がる緑 2階ティールーム 嬉野温泉大正屋。 1階の赤い絨毯のロビーから進みますと、階段室になります。 半階上がって、ティールームや宴会場へと向かうまっすぐな動線と、ぐるりを回り込んで下の階へと降りる階段が重なるスペース。 その階段を真っすぐ半階 […] 公開済み: 2021年6月23日更新: 2021年6月23日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について 曲がる瓦屋根 東福寺方丈 東福寺方丈の廊下を廻っていますと、難しい瓦屋根が見えました。 屋根がカーブを描いています。 しかも屋根の素材は丸瓦。 どう考えてもこの時代、よく造り、納めたなーと大工さんの腕に驚かされます。 ごらんの通り、カーブしていま […] 公開済み: 2019年6月30日更新: 2019年6月30日作成者: tomitaカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について 志摩観光ホテルベイスイート 真珠のシャンデリアがゲストを迎える。 こちらは、志摩観光ホテルクラッシックから少し歩いていけるベイスイート棟。 曲面の壁。客室はすべて英虞湾に面する景色抜群の配置。 壁から内部に入ります。 風除室 そこを抜けるとエントランスホール ここには真珠をつなげて製作 […] 公開済み: 2019年3月10日更新: 2019年3月6日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
嬉野温泉 大正屋(2) 窓一杯に拡がる緑 2階ティールーム 嬉野温泉大正屋。 1階の赤い絨毯のロビーから進みますと、階段室になります。 半階上がって、ティールームや宴会場へと向かうまっすぐな動線と、ぐるりを回り込んで下の階へと降りる階段が重なるスペース。 その階段を真っすぐ半階 […] 公開済み: 2021年6月23日更新: 2021年6月23日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について
曲がる瓦屋根 東福寺方丈 東福寺方丈の廊下を廻っていますと、難しい瓦屋根が見えました。 屋根がカーブを描いています。 しかも屋根の素材は丸瓦。 どう考えてもこの時代、よく造り、納めたなーと大工さんの腕に驚かされます。 ごらんの通り、カーブしていま […] 公開済み: 2019年6月30日更新: 2019年6月30日作成者: tomitaカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について
志摩観光ホテルベイスイート 真珠のシャンデリアがゲストを迎える。 こちらは、志摩観光ホテルクラッシックから少し歩いていけるベイスイート棟。 曲面の壁。客室はすべて英虞湾に面する景色抜群の配置。 壁から内部に入ります。 風除室 そこを抜けるとエントランスホール ここには真珠をつなげて製作 […] 公開済み: 2019年3月10日更新: 2019年3月6日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について