ベトナムホーチミン ニッコーサイゴンホテル 街を一望 公開済み: 2018年4月2日更新: 2018年4月2日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築 高層階の客室からみたホーチミンの夜景と朝景です。 夜景 朝景 低層密集住居が多く、混沌としています。まあ日本も変わらないか。緑があちこちに残っています。 こちらはホテルのフロント。シンプルモダンな内装 ラウンジホールです。 円形の天井照明が綺麗 前の記事 ベトナムホーチミン ニッコーサイゴンホテル 水廻りとベッドルームが一つになった客室プラン 次の記事 ベトナムホーチミン郊外センヴィレッジの2000戸の住宅建設 関連記事 ベトナムの建築家ヴォ・チョン・ギア氏のハノイオフィス訪問 竹の建築を多く手掛けるヴォ・チョン・ギアオフィスを訪ねました。 日本人スタッフの説明を聞き、竹の仕様などを教えてもらいました。 こちらが、事務所 今模型製作中 竹の構造体を用いた建物ですが、かなり細かく模型も製作中 こち […] 公開済み: 2018年3月31日更新: 2018年3月31日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について ナマンハイハイレストラン&バーのプールの中のゲスト席 レストラン内部から海の方向を見たところ。訪れた日はあいにくの天候でしたが、晴れたらきっとリゾート気分一杯になりますよ。 レストランの前のプール、そして海との間にある人が泳ぐプールが、一続きに見えるように、レベル差がある […] 公開済み: 2018年5月13日更新: 2018年5月10日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について ギア氏設計の竹のドーム センビレッジコミュニティーセンター ホーチミン郊外の2200戸の住宅開発地の中心になるコミュニティーセンターは、ベトナムの建築家ヴォ・チョン・ギア氏の設計です。 池に浮かぶ円錐形の茅葺屋根。まだまだベトナムには茅葺ができる職人さんが沢山いるようです。 […] 公開済み: 2018年4月4日更新: 2018年4月3日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
ベトナムの建築家ヴォ・チョン・ギア氏のハノイオフィス訪問 竹の建築を多く手掛けるヴォ・チョン・ギアオフィスを訪ねました。 日本人スタッフの説明を聞き、竹の仕様などを教えてもらいました。 こちらが、事務所 今模型製作中 竹の構造体を用いた建物ですが、かなり細かく模型も製作中 こち […] 公開済み: 2018年3月31日更新: 2018年3月31日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
ナマンハイハイレストラン&バーのプールの中のゲスト席 レストラン内部から海の方向を見たところ。訪れた日はあいにくの天候でしたが、晴れたらきっとリゾート気分一杯になりますよ。 レストランの前のプール、そして海との間にある人が泳ぐプールが、一続きに見えるように、レベル差がある […] 公開済み: 2018年5月13日更新: 2018年5月10日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
ギア氏設計の竹のドーム センビレッジコミュニティーセンター ホーチミン郊外の2200戸の住宅開発地の中心になるコミュニティーセンターは、ベトナムの建築家ヴォ・チョン・ギア氏の設計です。 池に浮かぶ円錐形の茅葺屋根。まだまだベトナムには茅葺ができる職人さんが沢山いるようです。 […] 公開済み: 2018年4月4日更新: 2018年4月3日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について