福岡河庄 静かな佇まい 公開済み: 2020年9月30日更新: 2020年9月28日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について 1960年竣工の寿司割烹料理店河庄 設計は吉村順三 コンクリート造でありながらも、マッスとしての表現では無く あくまでも繊細で軽快。木造のような佇まいをしています。 場所は、九州福岡の中州の静かな飲み屋が集まるエリア 2階のコンクリートによる縦格子、1階の木による縦格子が見事にマッチ 落ち着いた佇まいの理由は、1階の低さとプロポーションです。 威圧感の無い外観はさすが吉村さん! 前の記事 ホテルイル・パラッツオ(3)人を導き入れる魅力的なエントランス 次の記事 美しくライトアップされた旧福岡県公会堂迎賓館 関連記事 嬉野温泉大正屋水晶の間(2) 自然をつくり出した中庭の造園 大正屋水晶の間から見るお庭は、本当に美しい。 近景、中景、遠景の組み合わせや、視線の抜け。抜けた先の景色そして水の音。 水盤に映り込む緑で、緑が倍増。 小さな縁側は、水の上に浮いています。 低い欄干も良いでしょう。 和室 […] 公開済み: 2021年11月18日更新: 2021年11月13日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について 嬉野温泉大正屋(5)吉村順三設計の離れ 特別室衆芳亭 大正屋さんの3つの棟の中で、宿泊をお勧めなのは、中庭を囲むように配置された離れの棟です。 そのなかで、他の建物と少し離れて建てられた平屋が、「衆芳亭」 10畳と8畳の和室、それにソファーが置かれた小さなリビングスペ […] 公開済み: 2021年7月3日更新: 2021年7月1日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について 嬉野温泉 大正屋 吉村順三設計の心地よい空間 佐賀県嬉野温泉にある、温泉旅館大正屋。設計は吉村順三。 とにかく心地よい空間が拡がっていました。 大きな吹き抜けとかダイナミックな空間というのは無いのですが、自然と見事に溶け込むデザインは圧巻です。 心地よさの根拠は、ヒ […] 公開済み: 2021年6月22日更新: 2021年6月22日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について
嬉野温泉大正屋水晶の間(2) 自然をつくり出した中庭の造園 大正屋水晶の間から見るお庭は、本当に美しい。 近景、中景、遠景の組み合わせや、視線の抜け。抜けた先の景色そして水の音。 水盤に映り込む緑で、緑が倍増。 小さな縁側は、水の上に浮いています。 低い欄干も良いでしょう。 和室 […] 公開済み: 2021年11月18日更新: 2021年11月13日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について
嬉野温泉大正屋(5)吉村順三設計の離れ 特別室衆芳亭 大正屋さんの3つの棟の中で、宿泊をお勧めなのは、中庭を囲むように配置された離れの棟です。 そのなかで、他の建物と少し離れて建てられた平屋が、「衆芳亭」 10畳と8畳の和室、それにソファーが置かれた小さなリビングスペ […] 公開済み: 2021年7月3日更新: 2021年7月1日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について
嬉野温泉 大正屋 吉村順三設計の心地よい空間 佐賀県嬉野温泉にある、温泉旅館大正屋。設計は吉村順三。 とにかく心地よい空間が拡がっていました。 大きな吹き抜けとかダイナミックな空間というのは無いのですが、自然と見事に溶け込むデザインは圧巻です。 心地よさの根拠は、ヒ […] 公開済み: 2021年6月22日更新: 2021年6月22日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について