長野県立美術館(3) 中谷芙二子 霧の彫刻を見る 公開済み: 2023年9月15日更新: 2023年9月8日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 霧を人工的に発生させて霧を作品として見せる作家中谷芙二子氏の「霧の彫刻」を見ました。 本館と東山魁夷館との間の空間を用いて霧が生成されます。 風の流れで、雲のように広がる霧 見ていても、その中に入ってもなかなか面白い。 外部階段の廻りに立ち上ります。 ガラスのブリッジを包む霧 前の記事 長野県立美術館(2) 内階段と外階段が繋がるディテール 次の記事 長野県立美術館(4)葛飾北斎展を見る 関連記事 G3ビルファサード検討3 更にデベロッパーから、1階は商業であるが2階から上は貸し事務所にする、しかもローコスト化という指示のもと造った案 こうなると最初のコンセプトもなくなり、意味が薄れます。何の面白みも無い普通のビルになってしまいます。 こう […] 公開済み: 2013年1月8日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について パレスホテル東京 非日常を演出する水廻り ホテルの水廻りは清潔感と高級感を併せ持つ非日常を体感できる場です。 これが客室のポイントでしょう。このエグゼクティブスイートの水廻りは面積が大きい分、洗面も浴室もトイレもそれぞれ別れて配置されていて、高級住宅のよ […] 公開済み: 2012年6月9日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 青森県むつ市にある幼稚園 よしのこども園 屋根が庭 青森県むつ市にある幼稚園よしのこども園 木造の校舎です。 で、中庭を囲んだ円形の建物です。 この屋根は、円を描きながら地面と接していて、園児たちの遊び場にもなっています。 中庭と屋根の遊び場。 遊ぶところが沢山。 雪が積 […] 公開済み: 2023年8月29日更新: 2023年8月20日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
G3ビルファサード検討3 更にデベロッパーから、1階は商業であるが2階から上は貸し事務所にする、しかもローコスト化という指示のもと造った案 こうなると最初のコンセプトもなくなり、意味が薄れます。何の面白みも無い普通のビルになってしまいます。 こう […] 公開済み: 2013年1月8日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
パレスホテル東京 非日常を演出する水廻り ホテルの水廻りは清潔感と高級感を併せ持つ非日常を体感できる場です。 これが客室のポイントでしょう。このエグゼクティブスイートの水廻りは面積が大きい分、洗面も浴室もトイレもそれぞれ別れて配置されていて、高級住宅のよ […] 公開済み: 2012年6月9日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
青森県むつ市にある幼稚園 よしのこども園 屋根が庭 青森県むつ市にある幼稚園よしのこども園 木造の校舎です。 で、中庭を囲んだ円形の建物です。 この屋根は、円を描きながら地面と接していて、園児たちの遊び場にもなっています。 中庭と屋根の遊び場。 遊ぶところが沢山。 雪が積 […] 公開済み: 2023年8月29日更新: 2023年8月20日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築