志摩観光ホテル(7)ガラスを貼ればパビリオン プール棟 公開済み: 2019年3月9日更新: 2019年3月6日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏 志摩観光ホテルの庭にある屋外プールのプール棟です。 円形の屋根とそれを支える3本の柱。売店のボリュームある部分は、屋根とは縁が切れていて綺麗な納まり。 結構スラブは柱からはね出しています。 有機的な形態で、プロポーションも良いです。 この丸い屋根の下にガラス窓をつければ立派なパビリオンになります。 前の記事 志摩観光ホテル(6) クラブハウスのダイナミックな木構造 次の記事 志摩観光ホテルベイスイート 真珠のシャンデリアがゲストを迎える。 関連記事 村野藤吾 輸出繊維会館 地下のグリルへと導く階段 曲面の壁 柔らかなカーブ天井 半地下の会議室、ホール階からさらに下へと降りる階段があります。飴色をした木ベニヤの壁にはグリルと表示がありました。下の階は昔は職員さんの食堂として使われていたそうです。格式高いサロン階から少し気持ちが緩むように意図した […] 公開済み: 2016年2月12日更新: 2018年3月13日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏, 関西の建築 村野藤吾展 旧横浜生糸検査所 横浜馬車道の旧横浜生糸検査所で行われている村野藤吾展です。 たくさんの模型や、旧横浜市庁舎の村野デザインを細かく説明されているなかなか面白い展示会でした。(写真撮影は下記の1か所のみ可) 行われたのは旧横浜生糸検査所。 […] 公開済み: 2020年12月2日更新: 2020年12月2日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏 国立能楽堂(1) 建築家大江宏の代表作 千駄ヶ谷の駅から歩くこと5分。 近くを高速道路が通っているとは思えない閑静な場所に国立能楽堂は建っています。 建物が完成したのが1983年。設計は建築家大江宏 敷地は十分に広くない事、廻りが住宅街であることから、建物を住 […] 公開済み: 2023年8月17日更新: 2023年8月13日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏
村野藤吾 輸出繊維会館 地下のグリルへと導く階段 曲面の壁 柔らかなカーブ天井 半地下の会議室、ホール階からさらに下へと降りる階段があります。飴色をした木ベニヤの壁にはグリルと表示がありました。下の階は昔は職員さんの食堂として使われていたそうです。格式高いサロン階から少し気持ちが緩むように意図した […] 公開済み: 2016年2月12日更新: 2018年3月13日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏, 関西の建築
村野藤吾展 旧横浜生糸検査所 横浜馬車道の旧横浜生糸検査所で行われている村野藤吾展です。 たくさんの模型や、旧横浜市庁舎の村野デザインを細かく説明されているなかなか面白い展示会でした。(写真撮影は下記の1か所のみ可) 行われたのは旧横浜生糸検査所。 […] 公開済み: 2020年12月2日更新: 2020年12月2日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏
国立能楽堂(1) 建築家大江宏の代表作 千駄ヶ谷の駅から歩くこと5分。 近くを高速道路が通っているとは思えない閑静な場所に国立能楽堂は建っています。 建物が完成したのが1983年。設計は建築家大江宏 敷地は十分に広くない事、廻りが住宅街であることから、建物を住 […] 公開済み: 2023年8月17日更新: 2023年8月13日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏